今回は自販機のお話です
群馬県にあります
ドライブイン七輿さんを訪れました
すっかり日も落ちて、辺りは真っ暗は中に、七輿さんの看板が光り輝いていて、吸い寄せられる様に伺いました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/94/e8d30ebb2594164259639e098aaf66d1.jpg?1647711015)
事務所、厨房スペース上部の看板は、最近塗り直されて綺麗になりました
電飾などはされていないので、夜眺めると
こんな感じですよ、肉眼でも
早速、お店の中へ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/d669b418cdae84bdfb9a1a1671f344de.jpg?1647711029)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bb/d669b418cdae84bdfb9a1a1671f344de.jpg?1647711029)
トーストサンド自販機 太平洋工業製
橙色のボディの個体で、投入金額を示すカウンターがありますが動作しません
ボタンは四角のタイプで、電照パネルはトーストにコーヒーの写真パネルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/40/fcd80bad62f73ec67e8f227b660d39ee.jpg?1647711049)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/40/fcd80bad62f73ec67e8f227b660d39ee.jpg?1647711049)
硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です
トースト中のランプが点滅して状態をしらせてくれます
調理時間は40秒ほど
出来上がると、取り出し口に商品が出て……………………来ません!(笑)
流石にもう一度購入する、詰まった商品を押し出す的な行動はせず
自販機コーナー隣の、ゲーム機コーナーに居る店員さんにお声掛けしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/6a4340e7e39979d2911d71ed2889af18.jpg?1647711069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/6a4340e7e39979d2911d71ed2889af18.jpg?1647711069)
「この時間帯は開けられないから」と、但し書きを自販機に掲示されました
オーナー様ご夫妻が不在の時間帯は、自販機トラブルへの対応が返金扱いとの事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/ff9fd236f0feb5f3512fb28763a6e356.jpg?1647711120)
つまり、今回はトーストサンドを購入する事が出来なかった
と言うお話です(笑)
まぁレトロ自販機のトラブルには慣れてますからね
私にとってはトラブルも、イベントみたいに感じるものですし(笑)
返金もして頂いたので、問題ありませんよ♪
因みに、ゲーム機コーナーが閉店した後の時間帯は、どの様な対応になるのかは分かりません
その時間帯に利用した事がありますが、トラブルには遭遇しませんでしたからね
一応、電話番号が記されていますが…
いつもと違う文面に、何となく違和感を抱いた方は
こちらの常連さんですかね(笑)
そんなこんなで、ドライブイン七輿さんでのお話でした…m(_ _)m