今回は自販機のお話です
群馬県にあります
自販機食堂さんを訪れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/1ddc68b60c0844084e4ffbfdd7ebc108.jpg?1625310609)
誰でも気軽にレトロ自販機を利用出来るお店として開店した
ミトミ(オレンジフード)さんのアンテナショップ
店内には自販機コーナー、飲食スペース、ゲーム機コーナーがあります
このご時世故に、ゲーム機コーナーは休止中ですが
色々と楽しめるお店です
今回は関連グッズを入手したくて訪れましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/bd53c2776586841f55d7165c2af6f281.jpg?1625310609)
今回は関連グッズを入手したくて訪れましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/bd53c2776586841f55d7165c2af6f281.jpg?1625310609)
店内奥にあります自販機で
キーホルダー等を販売しています
自販機の行灯、電照パネルデザインのキーホルダー等を販売していて
時折、期間限定商品を取り扱ったりしていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e4/7089eb859ea9143008f1a32e7eb369cf.jpg?1625310609)
この自販機は、先に希望する商品のボタンを押して
販売価格分の硬貨を投入する流れです
必要金額が投入されると、商品が出て来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/1e58085d7b4f44803b64766a1df964a3.jpg?1625310609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/1e58085d7b4f44803b64766a1df964a3.jpg?1625310609)
きつねうどんキーホルダー
川鉄めん類自販機のパネルデザインで、自販機食堂さんでは限定商品として扱われました
販売元さんから通販購入も出来たのですが
自販機食堂さんでも扱う事を知り、折角なので訪れた次第
私は見慣れたデザインで、欲しかった物ですから
購入出来て良かったです♪
これまでも複数の、このキーホルダーを手にしてますが
勿体なくて使えないですね(笑)
そんな自販機食堂さんでのお話でした…m(_ _)m