今回は自販機のお話です
神奈川県にあります
中古タイヤ市場相模原店さんを訪れました♪
数多くの自販機が並ぶ人気スポットで、大変な賑わいを見せてますね
気軽にレトロ自販機、自販機グルメを楽しめる
そんなお店で今回利用するのは、こちらの自販機です

みそ汁自販機 クボタ製
小柄なボディが特徴の自販機です
現在、国内で唯一稼働している個体、自販機としても
その価値が伝わるかと思います
当然、お店の社長様が修理して
稼働出来る状態に仕上げた訳でして
そのご苦労たるや…
頭が下がりますよ


ボタンは2つ
上が 白みそ
下が 赤みそ
2種類のみそ汁を販売しています
硬貨を投入し、希望するボタンを押せば調理開始です♪


ボタンを押すと、取り出し口に紙コップが落ちて来て
みそ汁の素が入り、お湯が注がれる流れです
お湯が止まったら、出来上がりのサインです
紙コップは熱いので、注意して取り出します


赤みそ 100円
私の好みで、赤みそ
赤出汁のみそ汁を選びました
味噌汁の素が沈殿しているので、良くかき混ぜてから頂きます
程良い塩味にエグミのみそ汁は、やはり美味しいですね♪
ネギ、ワカメが具として入ってます
カップ飲料自販機を利用する様な感覚で利用出来る
出て来るのは「味噌汁」であると(笑)
他の自販機グルメのお供にも最適な一杯です

周りの自販機にも負けない個性がありますね
とても愛らしい個体です
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m