今回は自販機のお話です
千葉県にあります
24丸昇小見川店さんを訪れました
住宅街に位置し、地元のお客さんに愛されるお店ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/0c08abfe2eb214a4190a32add35a0bcc.jpg?1654813062)
店内には、自販機コーナー、飲食スペース、ゲーム機コーナーがあります
此方のお店では
店内の動画撮影禁止となっています
また、静止画の撮影も許可取りが必要です
店員さんに伺い、他のお客さんのご迷惑にならない様に配慮が求められます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/32fbad9d3c4ee17f726bfa02fa2dc4c9.jpg?1654813074)
トーストサンド自販機 太平洋工業製
此方には2台のトーストサンド自販機があります
この個体は系列店で稼働していた個体で
ボタンは四角、投入金額を示すカウンターはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/2ee73f5426313eeb32f873e34b2a4f3d.jpg?1654813088)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/54/2ee73f5426313eeb32f873e34b2a4f3d.jpg?1654813088)
電照パネルは、お馴染みのトーストにコーヒーの写真パネルです
この感じが懐かしさを覚えますよね♪
硬貨を投入し、ボタンを押せば調理開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/7e7f6bbcb979191795d6334414a39453.jpg?1654813101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/7e7f6bbcb979191795d6334414a39453.jpg?1654813101)
トースト中のランプ点滅が状態をしらせてくれます
調理時間は40秒程
出来上がると取り出し口に商品が出て来ます
出来立てのトーストサンドは熱いので注意して取り出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/3768aabc531e1d05a479ab6431372d8f.jpg?1654813114)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ed/3768aabc531e1d05a479ab6431372d8f.jpg?1654813114)
ラベルが貼られています
トーストサンドは店内調理だと思われます
区別するために、ラベルがありますね
以前、トーストサンド自販機が1台しか無い頃は
あんトーストにラベルがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/ab5cfed3f6d6e0d36e7d7d4395bcef41.jpg?1654813128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/ab5cfed3f6d6e0d36e7d7d4395bcef41.jpg?1654813128)
カレーチーズトースト 300円
カレーソースにとろけたチーズが美味しい一品です
所謂、キーマカレー的なカレーソースで
辛さは控え目で、風味が良くて食欲をそそります♪
チーズの味わいが、カレーにもパンにも合わない筈が無く
美味しいですよこれ!(笑)
2台体制となり
メニューが見直されて、値段も上がりましたが
楽しみが増えた様な感じです♪
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m