旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

チーズバーガー ドライブイン七輿

2020-06-15 03:00:00 | ドライブイン七輿
今回は自販機ネタを書きますよ

群馬県にあります
ドライブイン七輿さんを訪れました

店内には
ゲームコーナーと
自販機、飲食コーナーとがあります

長くこの地でご商売をされてきたそうで
幅広く知られたお店でもあります



ネオンが夜に映えますね

雰囲気は昭和のまま
時が止まっているかの様で
この空気感がたまりません(笑)




ハンバーガー自販機 ホシザキ製

見た目の新しいタイプで
電照パネルはイラストが描かれた物
商品見本が飾れるタイプで
ボタンは丸型です

ニキシー管等のカウントダウンをする表示はありません



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

取り出し口付近にある、調理中ランプ点滅が状態を知らせてくれます



ホシザキの銘板

この個体は、同じ群馬県にありました
ドライブインセゾンさんから来た個体ですね

前に七輿さんで稼働していた個体は故障した様で
入れ替わる形となりました

セゾンさんで稼働していた頃に利用した事のある私には
嬉しい再会なのですよ♪

さて
そんな事を思っている内に出来上がりました

商品は静かに取り出し口に出て来ましたよ



チーズバーガー 250円

マルイケ食品さんの商品です

柔らかいパンに、厚みのあるお肉がジューシーな一品
バーガーソースにとろけたチーズの味わいが美味しいですね

サイズ、ボリューム感も満足なチーズバーガーです

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

天ぷらそば ドライブイン七輿

2020-06-14 03:00:00 | ドライブイン七輿

今回は自販機ネタを書きます

群馬県にあります
ドライブイン七輿さんを訪れました♪

長くこの地でご商売をされている
老舗のレトロ自販機設置店ですね




店内には
ゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあります

ゲームコーナーと自販機、飲食スペースとは分けられていて
快適にレトロ自販機グルメを堪能出来ますよ



めん類自販機 富士電機製

電照パネルが、うどん そばの個体と
ラーメン そばの個体とがあります

今回は、ラーメン そばの個体を利用しますよ♪





今回、七輿さんを訪れた理由は
新しいメニューが販売された事を知ったからです

これまでには無かった
天ぷらそばの販売を知り、訪れた訳ですよ



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

ニキシー管のカウントダウンが状態を知らせてくれます

自販機の動作音を楽しみながら出来上がりを待ちます♪



天ぷらそば 350円

持ち帰り商品にはあった、お蕎麦がドライブイン七輿さんの自販機メニューに加わりました♪

天ぷらうどん同様に
海老天が鎮座した見た目は、なかなかの迫力がありますね(笑)

ネギ、ワカメが添えられた一杯で
優しい味わいで、出汁の効いた汁に
ボリューム感も程よいお蕎麦が絡んで、美味しく頂ける天ぷらそばです

海老天は、衣が汁に馴染んで美味しく頂けます
海老のプリプリ感も楽しめる一品で
満足な仕上がりでした

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m


メトロにのって

2020-06-13 03:00:00 | 趣味の話
今回は鉄道ネタを書きます

所用があったのは
半年程前の事…(笑)

乗り慣れた東京メトロで移動しました


東京メトロ 1000系

ホームドアの設置で、すっかり撮りにくくなった
各地の地下鉄ですね(笑)

一応、何処に行ってもマナーを守って撮影に挑んでいるつもりですが
ある日、とある駅でホームドアに近づくだけで警備員さんに注意を受ける程でして
きっちり白線なり黄線なり守ったつもりでしたが…(汗)



ホームドアの無い駅では
こんな具合に発車をお見送り出来ます♪

決してホームドアの存在を否定しませんが
当たり前が、当たり前ではなくなる
アナログからデジタル依存になる

色々と言いたい事はありますが
何より、安全運行が最優先ですね(笑)



東京メトロ 銀座線の渋谷駅です

すっかり景色が変わってまして
何だか浦島太郎の気分でして(笑)

なかなか洒落た造りの駅は
今後、認識されて行くのでしょうね



それまでの銀座線の主力である01系を淘汰し
すっかり1000系の路線になりました

輸送にのみ重きをおいた?
先代に変わり、雰囲気を重んじたデザインの現行車両には
チョッとだけ共感するものを感じました(笑)

やっぱり、運べば良いってものではないですよね

私には、そう思えますし
そうであって欲しいと思いましたよ



目線の先には、旧渋谷駅ホームが見えました

再開発の煽りを受けて
様変わりしつつある
東京メトロ 銀座線の渋谷駅

2000系が全盛期だった頃を思いだしながら
メトロにのってきた私は
次の目的地へ向かったのでした…m(_ _)m

ラーメン 中古タイヤ市場相模原店

2020-06-12 03:00:00 | 中古タイヤ市場相模原店
今回は自販機ネタを書きます

神奈川県にあります
中古タイヤ市場相模原店さんを訪れました

後発のレトロ自販機設置店として
各方面で取り上げられた事や、品揃えに設置自販機台数の多さもあってか
かなりの人気スポットになりました

屋外設置なので
気軽に、その醍醐味を味わえるのも魅力のひとつでしょうか?



めん類自販機 富士電機製

この頃は2台の富士電機製めん類自販機が設置されていました

電照パネルが、うどん そばの個体が先に設置され
暫くしてから、ラーメンのパネルの個体が設置されました

今回はこの、ラーメンのパネルの個体を利用します♪


硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

画像では見辛いですが
調理中のランプ点灯に
ニキシー管のカウントダウンが始まります

調理時間は25秒

自販機の動作音を楽しみながら、出来上がりを待ちます



出来上がりを取り出しました

湯切りを経たとは言えども
麺はかたまった感じですし
スープも均一に混ざっておらず
具材も散らかってますので

ゆっくりとかき混ぜて食べる準備を整えました



ラーメン 300円

ボリューム感もほどよく
縮れのある平打ちの麺が美味しい一杯です
薄味で風味の良いチャーシューが美味

優しい醤油味のスープは
ブラックペッパーで引き締まった仕上がりが癖になります

なると、海苔、ネギ、メンマが添えられて
満足なラーメンでした♪

めん類自販機以外のレトロ自販機も並べておきますよ(笑)



ハンバーガー自販機 ホシザキ製
トーストサンド自販機 太平洋工業製

このコンビは最強ですよ(笑)

取り扱いに注意すれば
持ち帰りも出来る、バーガー、トーストですからね


めん類自販機 川鉄製

山形県から来た個体の、川鉄製めん類自販機です
初期型と言われる、一種類のみ販売する形式の自販機です

この頃はまだ1台の設置でしたね

そんな魅力的な自販機が並ぶ
中古タイヤ市場相模原店さんで頂いたラーメンのお話でした

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

天ぷらそば オートパーラー上尾

2020-06-11 03:00:00 | オートパーラー上尾
今回は自販機ネタを書きます

埼玉県にあります
オートパーラー上尾さんを訪れました

先日の老舗の閉店を受け
埼玉県にあるレトロ自販機設置店は2店舗となりました
こんなご時世ですから、お店の経営は更に厳しいものと察します

どうか末永く存続されることを願いながら、利用しましたよ♪



店内にはゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあります

ゲームを楽しむ
自販機で腹ごしらえする
ドライブの休憩に

利用する目的は様々あるかと思いますが
コンビニよりも長居しやすいお店ですよね(笑)



めん類自販機 富士電機製

ベージュのボディの個体です
電照パネルはうどん そば
屋内設置故に、綺麗な印象ですね

大切にお守りをされてきたのだと思います♪



硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

調理中のランプ点灯に
ニキシー管のカウントダウンが始まります

こちらの個体ですが
最近、少し調子を崩している様で…



出来上がり直前になると
「販売中止」のランプが点灯し…



更に「うりきれ」のランプもついてしまうのですよ

それでも商品は出てきますので、慌てる事は無いのですが

先行きを案じていましたが
今年に入ってからやっぱり故障した様でしたね
修理を受けて現在ではこの症状がみられる事はなくなり
元気に稼働している様ですよ



出来上がりを取り出しました

他店に比べて、見るからにボリューム感があるのが分かるかと思います♪

静かにかき混ぜて食べる準備を整えました



天ぷらそば 250円

ボリューム感のあるお蕎麦が美味しい一杯です

小エビと玉ねぎのかき揚げ天ぷらは
衣が柔らかく、汁を吸って美味しく頂けます
ネギ、ワカメ、なると、ウズラのゆで卵が添えられて
豪勢な内容ですね

出汁の風味も楽しめる
優しい味わいの汁が、お蕎麦に絡んで良いですね
お好みで七味を加えれば、尚美味しく頂けます

値段の割りにボリューム感があるのが好印象の一杯

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m