けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

ワニガメもいる上野公園 2

2006-06-17 08:41:32 | 上京さるく

上野動物園では順路に従って、なぜか大型動物を中心に訪ね歩きました。

象エリアからはじまって、→絶滅が心配されるシロクマ(正確には北極クマ)、→ゴリラと巡回しました。

さて「乗り物ツアー」を標榜しているので、園内でも探し回ると、ズラーッと行列が出来ている場所で発見。道路を挟んで東西に分かれている動物園を繋ぐモノレールに30分並んで乗ることに(歩けば5分でしたが・・)。

このあと飛行機の時間もおしていたので、昼食をかき込んで急いで空港に向かいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間に駆け足で

2006-06-17 08:10:33 | 以上現場からお伝えしました

先週は(梅雨の割に)晴れる日が多かったので、現場監督さんも大喜び。今動いている2ヶ所ともドンドン工事が進行したので、見せてもらいに行きました(=正確にいうと検査です)。

1ヶ所目はある学校の解体現場。周囲にホコリや騒音をまき散らさないよう、慎重に壊しているようです。ここは風も通らず、まさにサウナ状態で、体感温度は30度を超えていました

2番目の現場は、牛豚鶏に配慮しながら建てている堆肥舎です。工事は地中の支持地盤まで掘り下げて、そこに「捨てコンクリート」という建物の基準線を引くためのキャンバス?が出来上がっていました。

せっかくなので建物の大きさを、現場で正確に検査しました。ここは涼しくて体感27度ほどでしょうか。

これからが続きドンドン暑くなると、僕らも水筒持参で現場巡りをしなくてはなりません。ダイエットには丁度いいらしいのですが・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする