goo blog サービス終了のお知らせ 

けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

静かに見守りましょう!

2007-04-04 06:27:45 | 週末はハウステンボス

博多から遊びに来た甥っ子姪っ子を含め、チビ4人連れで またハウステンボスへ出掛けました。普段はメッタに入らない アミューズメント施設を2つ体験し、特に2年前の”モリコロ地球博”のお古映像(ハウステンボスさんゴメンなさい)を流している 「kirara」館は、わずか13分程度の中身でしたが、かなりレベルの高い内容でした。

 

ところで会員カードだと無料になるのを良いことに、何度も乗り回しているカナルクルーザーで岸辺を眺めていると、ハクチョウの巣を発見(園内には沢山のハクチョウが住んでいるのです)!

早速 近くまで”そーっと”覗きに行くつもりが、チビ4人集は大声で「ハクチョーサーン タマゴ見せてー!」と母鳥がビビルのもお構いなしに 熱く観察してしまいました。ネットで調べると タマゴが孵化するまでは30~40日間程度。ということで、GWにはベイビーを見に来なくてはなりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の下で

2007-04-04 06:05:51 | チビ心

1日中曇り空で 時々青空がのぞいたり、雨が降ったりという週末の天気は、花見に最悪のコンディションでした。それでも年1回のチャンスだったので、雲仙市の百花台公園へ出掛けると、桜は予想通り満開・・・でもお客は昨シーズンよりかなり少なく、拍子抜けしました。

 

まずは昼食!と、場所取りさえ必要のない東屋に陣取ると 風が強く、持っていった弁当の一部や コップが よく転がること!!カロリー消費にはもってこいでした。

 

幸い遊んでいる間(ボクは10m程のロープ式ジャングルジムに取り組んで)雨が降ることなく、チビ達もほどほどに疲れて帰路につきました。

 

ちなみに桜の開花が早すぎるので、百花台へ出掛ける前に 近所の公園でピカピカ1年生の”前撮り”をしていると、和服姿の新婚カップル?も 屋外ロケ中でした。みんな桜をバックに 晴れ姿を撮りたいんですよね。分かる分かる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする