うらら通信

創作人形教室 あとりゑKULA-LA
の裏ブログです。
別名「あとりゑKULA-LA タニサボ部」

パキポが日に焼け…

2019-07-30 10:22:33 | ガーデニング

梅雨がやっと開けたので塊根たちを日に当ててでっぷり太らせようと、ベランダにおいたまま半日出かけていました。
もともと砂漠の植物なので乾き気味に水やり、と思って朝も水をあげていなかったんですが帰ってきたらアデニウムは元気でしたが、パキポディウムの後から芽が出てきたまだ双葉の子達3本がぐったりしていて葉や茎の色が茶色になってた〜😱
日に焼けて脱水症状らしい。
慌てて水をたっぷりかけましたが大丈夫かしら…。
炎天下に赤ちゃんを外に放置したまま出かけてしまった未熟な母親の気分です(´;ω;`)
ごめんね。
暫く部屋の中で摺りガラス越しの日に当てます
同じ日に種を植えてもこれだけ成長に差があるのは、環境の変化などで全滅するのを避けるため、先発隊が発芽を遅らせるホルモンを出すんだとか。
後発隊が全滅しそう(・・;)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塊根たちの成長 | トップ | 3度目の正直 バオバブ発芽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事