昨晩、かなり冷え込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/d32a1ce2eb14d806f152681cfd50b93f.jpg?1610188836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/0358164c88c4cb046d397bdd6936362e.jpg?1610188836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/9fddbb0d8c42dc7292333f151f41247f.jpg?1610188903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/c8cc55b97dd786e1891645b611c24199.jpg?1610188903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/0be26778304db96af0d386e389f4824f.jpg?1610189030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/2e6b50173d72553d8381a824fbdebfff.jpg?1610189030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/c598ca3dc2ff0ca24a446156de2445d5.jpg?1610189099)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/790a125a844dd94a857281043b98083d.jpg?1610192727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/255f60028ec0fa98ecd9afd23f5ccf39.jpg?1610192727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/bc46a18bd05f1eb5a27669e8cac41e0d.jpg?1610192596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/57d00b6d3fcb09a998509fac4ebcf010.jpg?1610192819)
日中でもマイナス5℃なので、夜中はマイナス10℃くらいまで下がったと思います。
嫌な予感がしたので本堂に行ってみると、的中。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2d/d32a1ce2eb14d806f152681cfd50b93f.jpg?1610188836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/0358164c88c4cb046d397bdd6936362e.jpg?1610188836)
真鍮製の花瓶が下まで凍ってしまい、底が抜けて、水が滲み出しています。
こうなると買い替えです…。
やっちゃいました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/9fddbb0d8c42dc7292333f151f41247f.jpg?1610188903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/c8cc55b97dd786e1891645b611c24199.jpg?1610188903)
花を持つと花瓶まで持ち上がる…。
口のところは、何やら霜柱のような氷がはみ出ています。↑
位牌堂にある砥部焼の一輪挿しも…割れちゃいました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/0be26778304db96af0d386e389f4824f.jpg?1610189030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/2e6b50173d72553d8381a824fbdebfff.jpg?1610189030)
口の大きな花瓶は割れませんでしたが底までカチカチ。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/34/c598ca3dc2ff0ca24a446156de2445d5.jpg?1610189099)
ガラスや陶器の花瓶が割れるのはよくありますが、真鍮のが抜けたのは2度目です…。
1度目は2016年の1月で、その日は京都に団体参拝をした日でした。
京都でもすごく寒かったのですが、久万に戻ると電気給湯器の水道管が破裂していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/790a125a844dd94a857281043b98083d.jpg?1610192727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/255f60028ec0fa98ecd9afd23f5ccf39.jpg?1610192727)
2016年は、こんなに雪が降った日でした。
その時の花瓶がコレ↓氷の力で底が完全にめくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/bc46a18bd05f1eb5a27669e8cac41e0d.jpg?1610192596)
氷の膨張力はすごい!
真冬は造花にしないといけませんね。。
ちなみに5年前のビースケ。↓若い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/57d00b6d3fcb09a998509fac4ebcf010.jpg?1610192819)