![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/51/2eb32a07a82c71329d7cdfbd5b36a68f.jpg)
ほぼ毎日雨が降ります。
梅雨だから仕方ないですが、うんざりですね。
でも、一日中降り続くっていうわけではなく、止む時間帯も少しあったりで
その時に運よく走れたりしているので、、それにZWIFTという強い味方があるので
思うように運動できないと言うストレスはないです。
梅雨明け早くしてほしいですね、、、、でも平年より遅くて夏のギラギラ太陽は8月までお預けらしいです。
スイム 0日。。。0.0km
バイク 3日。。86.08km
ラン 3日。。。30.86km
補強トレ 0日。。。分
ジョグのねっとわ~く日記
(ジョグの からコピペです)
2020年7月13日(月)
42.17km 35.4km/h(1'41/km)
帰宅時、曇っていた空から雨がポツリポツリと落ちて来た。
家に着く頃には普通に降り出していたので、ランはやめて部屋でバイク、ZWIFT。
ログインしたらVirtual Tour de France Stage 3がスタートしていた。参加しますか? とあったので前回同様、遅れて後から参加、スタートすることにした。
「ペダルを廻してください、、、あと5秒で。。。」急いでペダルを廻しだし数秒するとスタート地点から数キロ離れたところへワープしたようで、いきなり集団の中にいた。
しばらくはゆるく走っていたらガンガン集団に抜かれた。
400人くらいに抜かれて、10km過ぎたころからようやく足が動きだした。
そこから少しづつ順位を上げて、、、順位を100位くらい戻してフィニッシュ。
ツール・ド・フランスと言えばひまわり畑を縫って走るってイメージがあったけど、コースにもひまわりが沢山咲いているところがあった。
景色も良くてレースの雰囲気を味わえて楽しくライド、ペースもいつより速くて、FTPの数値も向上。
2020年7月14日(火)
12.12km 9.8km/h(6'06/km)
日中は少し雨が降っていたようだが、夕方になると雲の切れ間から明るい太陽の陽ざし。
これはもう降らないなと思い、帰宅後はランへ。
今日はスポーツプラザの周回コース。
いろいろ痛みやらで無理はできない、ゆっくりペースだ。
途中少しだけペースを上げようとしたが足が思うように動かないのでキロ6分オーバーに戻して7周。
1時間走れたし、夜の暗さになってきたので撤収。
2020年7月15日(水)
8.34km 9.6km/h(6'14/km)
21.4km 30.4km/h(1'58/km)
ZWIFTにログインしておいて、サクッと夕方ラン。
弱い霧雨が降っていたが、冷たくて気持ち良い感じ。
近くの農道を2往復半、調子良くないので無理しないペース。
帰宅後はバイク、ZWIFT。
WATOPIA、40分くらいで1周できればと
前半は砂漠のフラット、後半は適度なアップダウンで気持ち良く。
2020年7月16日(木)
10.34km 10.3km/h(5'49/km)
夕方になっても雨は降りそうな感じではないのでランへ。
9kmコース。 出だしの2kmはいつものように不調だったが、その後足腰の痛みはあってもそれなりに調子は良かったのか、自然にペースが少し良くなった。
4km~5kmの長い上り区間もぎりぎり5分台。
7km過ぎてもまだ少し明るいのでスポーツプラザへ。
夜コースを1周プラスして10kmちょい。
明日はまた雨らしいので帰宅後はZWIFTかな。
2020年7月17日(金)
22.51km 18.4km/h(3'15/km)
なかなかZWIFTにログインできず、4回めでやっと。
ZWIFTが混んでいるのか? とても不調な感じでログインしたらコース選択できず
Innsbruckのコースに飛ばされた。
Innsbruckはめったにない感じなので、まあいいか、、、というか選択肢これしかないのでペダルを廻す。
Zwiftコンパニオンも不調、コースが表示されず、どの辺りを走っているのか?
延々と上りが続くので峠に向かっているような?
5km過ぎた頃に突然コースマップが表示された。
やはり峠の上りの序盤だった。
軽めのギアで足をくるくるまわす、、どんどん抜かれるが今日はゆるライドと思っていたので頑張りすぎないで峠まで上ろう。
後は長い下りだから超楽ちんだしで、コースほほぼ1周したころに、
娘からいつもの「迎えに来て」コールがあり即終了。
スタート地点がどこだったかわからなかったので、、、終了して、記録を保存、、、あと数百メートルで1周だった。
手ぶらで運動したいなら腰にこのFLIPBELTが最高!
ONはお勧め、足に優
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー メンズ Amazonで探してみる
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー ウィメンズ Amazonで探してみる
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 Amazonで探してみる
新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます