![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/03/c7c34f94ebda448773807e518b0e6b26.jpg)
今月は不調です。
あまり意欲が沸いてきませんが、IRONMAN VRシリーズがあるおかげですね。
なんとか最低限のトレーニングは継続できています。
VRシーリーズに参戦するようになり完全なノートレの日が今のところありません。
とてもいい刺激になっています。 何と言ってもタダっていうのは気軽にエントリーできて、最高!
22日からスイムもできる環境になってきましたが、なんか泳ぐ気がなくて、、、その内気が向いたらと思っています。
今シーズンはトラ・レースの参戦はないだろうし、問題ないですから無理はしません。
スイム 0日。。。0.0km
バイク 3日。。。81.87km
ラン 2日。。。26.58km
補強トレ 0日。。。分
ジョグのねっとわ~く日記
(ジョグの からコピペです)
2020年6月24日(水)
17.7km 31.9km/h(1'52/km)
今日は午前中予定があって有給休暇で仕事オフ。
午後は疲れて昼寝を2時間以上、、、走る時間がなくなった。
夕方になり気まぐれにスーパーへ買い出し。
料理が趣味とまではいかないが、少しだけ楽しみになってきた感じがある。
時間のある時に気まぐれにつくるだけだが、もっと慣れてレパートリーを増やしたいと思うようになっている。
今日はピリ辛の茄子のみそ炒めとちくわの蒲焼を4人分。
レシピはたいていクラシル。 簡単に作れるものが多いのでとても役立っている。
皆が仕事から帰って来る前に一人で早めの夕食を済ませ、サクッとバイクトレ、
ZWIFT。
WATOPIA。 若いころ良く聴いたABBAをIPADのビデオを観ながら、
聞きながらのゆるライド。
軽く心拍を上げて刺激を入れる程度。
21時から2回目のトライアスロン・トリップのZOOMミーティング。
今日アマゾンから届いたWEBカメラをパソコンに繋いでパソコンで。
大きな画面はやはりいい。 パソコンが駄目な時もあるかとスマホも接続しておいたが。
今日も娘のお迎えリクエストがあり、始まって早々に中抜けにをして最寄駅へ。
、、、車の運転中、BLUETOOTHで自動接続されて音声、車のスピーカーから皆さんの自己紹介が聞こえてきたし、信号待ちでスマホを覗くと様子も見れた。
ZOOMって凄い、WIFI環境でなくてもできるんだ、、全く期待していなかったことでちょっと驚き。
ところが、約20分後、自宅に戻って来て停車する寸前、ZOOMが突然遮断された。理由がわからない、、、部屋に戻ってパソコンを覗くとやはり同じように遮断されていた。 再度繋いでみたが、IDやパスワードを入力してもミーティング再度入ることはできなかった。
とても残念、不完全燃焼、、、もやもやのまま強制終了でした。
2020年6月25日(木)
10.29km 9.4km/h(6'21/km)
明け方の割と大きな地震で目が覚めた。
横揺れが長時間続き、とても嫌な感じだった。
そのまま起きて居ようかと思ったが寝不足気味なので眠ることにした。
朝の通勤時間帯は最寄り駅はJRが不通だった。
午前中を中心に本降りの雨は帰宅時には止んでいて、もう降りそうな感じは
なかったので帰宅後はランに出ることにした。
19時前にスタートできたので9kmコースを走ることにした。
走り出し身体は重いという感じではなかったが左足と腰に違和感があり、無理はしないでキロ6分オーバーペースをキープ。
7キロ過ぎにスポーツプラザへ入り夜コースを1周プラスして10kmちょっと。
帰宅後にこれくらい走れると気分がいい。
2020年6月26日(金)
24.06km 29.6km/h(2'01/km)
もう少し早ければ夜ランだったけど、遅くなったのでZWIFT。
ZWIFTは開始するまで少々時間がかかる、、、ライド・スタートは19:43。
軽めの負荷でLONDONのフラット・コース。
iPADで懐かしいFleetwood MacのLIVEを聴きながら、
観ながらだったから今日もトレーニングというよりリクリエーション的な感じだった。
2020年6月27日(土)
3.01km 10.9km/h(5'30/km)
10.01km 10.7km/h(5'35/km)
.27km 7.7km/h(7'49/km)
梅雨の切れ間の貴重な太陽。
早朝は霧雨、その後今日は一日曇りかなと思ったが昼頃から晴れてきた。
明日1日でやるつもりだったが明日の予報が雨だったので、夕方からIRONMAN VR13のランをすることにした。
自宅前の坂をゆっくり歩いてウオームアップ、住宅街の北東の端からスタート。
どうしても左足がやや痺れていて感覚が鈍いのでストライドが伸びない感じ、足を引きずる感じでペースが上がらない。 もうこれは症状固定なのだろうか?
キロ5分30秒前後のペースで3kmと10kmをフィニッシュ。
自宅まで3kmちょいゆっくりジョグで帰宅。
16時過ぎても気温30℃近く、暑いのは全く苦にならないが、、汗でTシャツが
絞れるほど、、絞ったわけではないので絞れるかどうかはわからないが、気持ち悪い。
この後に40kmバイクは嫌だということでバイクは明日やることにした。
2020年6月28日(日)
40.11km 32.4km/h(1'51/km)
昨日のラン13kmと今日のバイク40kmでIM VR13。
昨日もそうだけど今日もこのIM VRシリーズがなければ、、今週末はおそらくノートレになっていた気がする。
エントリーをしていると、仕事でも義務でもないのに、時間がなくてもなんとかやろうとする。
やらなきゃ~となってしまうから。
バイク40kmをなるべく短時間で、WATOPIAの比較的フラットなコース、
TICK TOCKを2周とちょっとで40km、、20kmくらいまでは快調だったが後半は少し苦痛になってきて足を休めながら、なんとか最後まで。
VR13もフィニッシュできて良かった。
ONはお勧め、足に優し
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー メンズ Amazonで探してみる
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー ウィメンズ Amazonで探してみる
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 Amazonで探してみる
新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます