![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/63196deb5901ffc514e6591e6b224a73.jpg)
いつまで続くかわからんけど、年始からブログ更新中
年末年始の休み、、たった4日間なのに、やばい
体重が2kg近く増えていた。
大した運動してなかったからなあ
消費エネルギーが減っているのに、カロリー取り過ぎだったからだな。
トレーニング負荷は低空飛行(274)ながら最適範囲内のようだ。
少しづつでも上げていければと思う。
🔸Diary🔸
2023年1月2日(月)-4~11℃
27.09km 44分20秒 36.7km/h (1'38/km)
ROUVY- Lago di Garda | Italy
- 181W
加重平均パワー
- 478kJ
合計運動量
- 58
トレーニングロード
- 89% 強度
昔の話をすると歳を取った証拠だなあと思うけど、若い頃は年末年始にランでトータルで100km走ろうとか、なんか燃えるような目標あった。
だけど今はそんな気がまったく起きない。
今日も夕方から走ってもいいかなあ~と思う程度で、気持は消極的。
結局走る気も失せてしまい、何もしないのも身体も気持も堕落しそうで
夕方から今年初の部屋バイク、ROUVY。
一時間以内で確実に終わりそうな平坦な楽なルートで。
そんなやる気の無さでも終盤はかなり追い込んでいた。
気の向くまま、ぼちぼち、それでも何もしないよりは、、、だったけど
それなりに充実した休日だった。
2023年1月3日(火)-3~12℃
20.06km 31分35秒 38.1km/h (1'34/km)
ROUVY-Hawaii | Queen Ka'ahumanu Highway 20km
- 192W
加重平均パワー
- 358kJ
合計運動量
- 46
トレーニングロード
- 94% 強度
正月休みの最終日、、、明日から普通の生活へ。
温かい午後の時間帯に走るつもりでいたが、そのタイミングを逃してしまった。
暗くなってから部屋でROUVY。
久々のハワイ、アイアンマンのラスト20km。
ほぼ平坦からのやや下り基調
2023年1月4日(水)-5~11℃
1.70km 40分0秒 2.6km/h (23'31/km) 元気館 初泳ぎ
- 43
相対的エフォート
2023年の仕事始め。
年中無休の職場だから、元旦からずっと出勤の人もいるが、今日から仕事という人が多い。
今日も「時間どう?」って残ってほしいみたいな感じだったが、今日は定時上がり希望だと時間延長はやんわりお断りした。
年末からコロナで二人休みが続いているから、どうせ明日は1~2時間は長くなるだろう。
定時退社で元気館へ直行。
先月23日から昨日まで休館だった。
今日はというか、今日もジムトレなしでスイムのみ。
先月20日以来だから2週間振りだ。
前半ゆっくりとほぐしスイム、後半はレースペースくらいで40分。
泳いでいる時は外はまだ明るさが残っていたが、チェックアウトした頃は夜の暗さだった。
明日も泳ぎたい、泳ぐつもりだが、何時まで仕事になるのか?それ次第のその時の気分次第。
ちょっと指先にベトつく感はありますが、携帯しやすく、飲みやすくレース必携です。
手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています
これもいいかも、、、低価格
ONはお勧め、足に優し
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
![]() |
GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩... 主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます