![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cc/50bb2f76d66f265cc526ca13c5c1926a.jpg)
10人以上が展望台から夕焼けの丸山千枚田の写真を撮りに来ていました。
田んぼ近くの夕焼けポイントにも人がいたので、総勢は30〜40人ぐらいです。
GW中はもっと多く、ポイントに三脚を置くスペースもなく帰りました。
これが丸山千枚田の維持や存続に役立つことになればそれでいいのですが、
この美しい風景も15年ほど前に比べると耕作地が減ってはいます。
他の写真を撮りに来た方も美しい風景だね、という言葉を多く聞きました。
いつまでも熊野の人と自然が融合した貴重な風景として残ってほしいものです。
人の目というより、カメラに残った光を強調して作った写真です。
雨の日の前が夕焼けが出るといいます。
5月20日の田植えの集いまでが、この水面の狙いどきです。
訪れた方は、ぜひ熊野のものをお土産に帰ってくださいね。
みかんも、魚、干物も、熊野地鶏も感動ものですよ。