![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f4/d8e037bb61c24aa2b8ebbefabf98a078.jpg)
熊野市の七里御浜海岸で泳ぐ200匹の鯉のぼり。
毎年恒例となったこの鯉のぼりは、この時期の多くの観光客を迎えます。
4月29日から5月6日まで。
熊野古道「浜街道」でもある七里御浜海岸。
ウミガメの産卵地としても知られています。
しかし、浸食の大きな問題もあり、行政区間を飛び越えた問題解決の動きが必要とされています。
毎年恒例となったこの鯉のぼりは、この時期の多くの観光客を迎えます。
4月29日から5月6日まで。
熊野古道「浜街道」でもある七里御浜海岸。
ウミガメの産卵地としても知られています。
しかし、浸食の大きな問題もあり、行政区間を飛び越えた問題解決の動きが必要とされています。