久しぶりにイベントに足を運びました。
この「桜覧会」は、2017年まで30年続いた「桜まつり」をリニューアルして「花見の原点」をコンセプトに始まったもので、神川町民と近畿大学の学生などが協力しおこなわれています。
時折雨が落ちてくるけど桜はこの日まで持ってくれました。
花吹雪が舞ってきれいでした。
ジビエコロッケやめはり寿司、あまごの塩焼き、「日和」さんのキッチンカー、茶粥などチケットを買って買い求めるシステムでした。(一部現金)
いただいた茶粥。美味しかった〜。
生ビールや焼きそば、唐揚げは人気で行列が。
木造校舎の中では、大学生が運営する貸本+休憩処
熊野市神川町が誇る写真家「田本研造」の展示
昨年の夏に開催されたアートプロジェクト「KUMANONISUMU! 2022 “熊野に住む”」の時に作られたアート展示。
イベントをのんびりと楽しむ姿も久しぶりに見ました。
コロナでまた何もかも中止になることは、もうないかな。
心配もまだあるが、日常を取り戻して、もっといろんなところに行きたいです。
個人的にGoToトラベルのような補助金などに頼らずに行きたいです。
慌てるんでもなく、前のように当たり前に。
熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。
熊野市神川町が誇る写真家「田本研造」の展示
昨年の夏に開催されたアートプロジェクト「KUMANONISUMU! 2022 “熊野に住む”」の時に作られたアート展示。
イベントをのんびりと楽しむ姿も久しぶりに見ました。
コロナでまた何もかも中止になることは、もうないかな。
心配もまだあるが、日常を取り戻して、もっといろんなところに行きたいです。
個人的にGoToトラベルのような補助金などに頼らずに行きたいです。
慌てるんでもなく、前のように当たり前に。
熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。