![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dc/ea5544a1d337dbbc2816cade27cf08d7.jpg)
熊野市紀和町のツエノ峰から見た雲海です。
この雲海が、風伝の朝霧となって尾呂志地区に流れ出し、それを見るためにくまどこのライブカメラを設置しています。
(現在、ピントがぼける故障中)
今回は、ちょっと雲海が少なめで、撮影し始めてから30分ほどでかなり薄くなっていきました。
でも自然の美しい風景が見れたので満足です。
また、この峰に登るときに鹿を10頭近く見ました。角が立派な大きな鹿が3頭集まっていたり、
子鹿が前をしばらく走ったりしていました。
ダートの道なのと、先日大雨でか道が荒れていて、タイヤを切ってしまわないかとヒヤヒヤで走りました。
次は、いつ撮影に行こうかな。
少し歩くと思うのですがご存じなら 教えてください。
石碑超えて 少しいったら 広がるところ 右に荒れ道 左には林道 この広がるところから いかように 歩けば 最適な場所があるか ご存じなら 教えてください。
ぜひ見にいきたいのです。
お願いします。