くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

2024.2.1 花の窟 お綱作り(熊野市有馬町)

2024年02月01日 14時59分44秒 | くまどこ(熊野)情報
先月、1月28日に縄ない作業がおこなわれ、明日の春季例大祭「お綱かけ神事」の前日の7本の縄を1本にする作業がおこなわれます。


こうしてお綱が作られ、明日かけられます。


現在も10月2日に張られたお綱があるのですが、切れていない場合は、そのままかけられ、2本のお綱がかかることになります。

人ひろの長さごとに110箇所をしばります。
お綱を花の窟の岩の上で括る箇所は、細い縄で巻かれ補強されます。
間の柱にかける部分も同じように補強されます。

明日は、晴れそうです。
良いお祭りになるといいな〜

熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.1.28 熊野きのもと さ... | トップ | 2024.2.1 薮椿(熊野市有馬町) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事