
雪のちらつく丸山千枚田から七里御浜へ。
写真は暖かそうに見えるが同じく寒い・・・・。
写真は暖かそうに見えるが同じく寒い・・・・。

温かな日差しは、冷たい風に負けました。

輝く海を撮って早々に退散でした。
七里御浜 小学校の校歌では「しちりがはまの・・・」が歌い出しで、中学校では「しちりみはまの春霞・・・・」となる。
古い歴史のある小学校で歌われるように、もともと「しちりがはま」だったのかな?

花の窟と熊野灘。
子供の頃から、ここが遊び場で近所の友達とたくさん遊んだ場所。
黒潮が通る海だから冬でも水温は暖かいと小学校の先生が言えば、冬でも靴と靴下を脱いで海に足だけ浸かってみたりと、石の面白い形や色、貝殻を探して遊んだり、まだ木造船が海岸にはいくつもあって、そこで遊んで怒られたりと、思い出深い場所でこれからも大切な場所。