くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

9/10 丸山千枚田の稲刈り

2017年09月11日 08時32分24秒 | くまどこ(熊野)情報

最初の写真は、鈴鹿市のオーナーの方です。
もう10年近く撮影をお願いして撮らせていただいている方で、お会いしてお話するのを楽しみに出かけます。
今年は、稲刈り機を借りて操作していましたが、はじめてのことで緊張しながらの作業だったようです。

オーナーによる稲刈りが始まった田んぼ。

案山子を見て楽しめました。

 

色づき始めた柿。
 

午前10時30分からのセレモニー。

熊野地鶏や新姫商品の販売コーナー。
まだ食べてことのない人はぜひ。熊野地鶏はかなり美味しい地鶏です。
料理人さんが好む味わいで、一般にというより玄人さんが好む地鶏です。
お料理好きの方なんかも好きになる素材かと思います。

 
まだ、遊び半分の子供達。戦力になるのはまだまだ先。
今年は、田んぼがかなりぬかるんでいて、稲刈りが厳しく、写真撮影をかなり早く切り上げてお手伝いの方に回りました。
子供の頃に培ったものは案外体が覚えているものですが、持続する体力は衰えていて、途中でへたばりました。

 

少し咲き始めていた彼岸花。
今週末には鮮やかに咲き誇ると思います。

 

熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。

 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/8 稲刈りの始まった丸山千... | トップ | 9/13 風伝おろし(朝霧)御... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事