くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

雨の日の散歩

2012年06月21日 15時28分38秒 | くまどこ(熊野)情報

花の窟ご神体に張り付いた蔓草から雨の雫が踊るように落ちてくるのが面白くて撮ってみましたが、わかりにくいですね。

花の窟入り口前のアジサイです。

鳥居前の古い石柱。花の岩屋 と書いてあると思います。

フタリシズカの葉だと思います。

こちらは露草。

靴の中が濡れて多少は気持ち悪いが、雨の日の散歩は楽しいですね。

今度は長靴で歩きに行こう。

雨の熊野、好きな人は結構いてくれます。

 

熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。

 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三重県情報へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の記憶 | トップ | 7/6 天平『紀伊半島秘境コン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事