![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/9981d6c21ec492c5dd613f85dc409ea8.jpg)
なんとなく枝が少ないように見えた神代杉。
樹齢3000年と言われる大木。
ここに久しぶりに訪れたであろうご年配の方が一言「この間来た時も3000年だったな〜」
玉置山は平日でも次々と人が訪れていました。
最初に訪れたのは、25年ほど前。お正月だった。
新緑の美しさに目を奪われながら歩く。
ついつい撮っていくのでゆっくりとしたペースに。
何を見ても新芽で、陽を透して美しい輝き。
さて、昨年の夏以来の玉置山。
今度は、いつ訪れるやら。
帰りの十津川の温泉で、桜の時期が良いですよと教えていただいた。
そういえば、その時期には来たことがない。
楽しみは増えるものです。