くまどこ

東紀州ポータルサイト「くまどこ」で紹介できなかった写真、熊野地域の写真などを紹介。※写真・文章の無断転載禁止

10/2 世界遺産「花の窟」秋季例大祭

2018年10月03日 14時53分35秒 | くまどこ(熊野)情報

本当に美しい空でした。

多くの人が参加したお綱かけ神事。




引き上げられるお綱。


 

舞姫による舞の奉納。
 

 
花を持って詣るのが花の窟でした。

伊奘冉尊、火神を生む時に、灼かれて神退去りましぬ。故、紀伊国の熊野の有馬村に葬りまつる。土俗(くにひと)、此の神の魂を祭るには、花の時には亦花を以て祭る。又鼓吹幡旗を用て、歌ひ舞ひて祭る。

 

熊野・熊野古道の情報は「くまどこ」からどうぞ。

人気ブログランキングへ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/1 台風24号による被害 ... | トップ | 10/7 木本神社例大祭(木本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

くまどこ(熊野)情報」カテゴリの最新記事