フェレットプレールームにわが仔たちを入れたあと、その場でフェレ友さんを( ̄(エ)『+』)発見!!
まず先に『ふぇれちゅきっ。』の旦那さんを見つけ、その隣にいたととろさんの肩をおそるおそるトントンしました…o(;-(エ)-;)oドキドキ♪
いろいろお話させていただきました(*ノ(エ)ノ)キャ
でも…話に夢中になってしまってととろさん家のお子さんたちを抱っこさせてもらうのをすっかり忘れてしまってました…_| ̄|○ ガク
そして、ととろさん経由で『foot-pad』のこあしさんをご紹介いただきました^^
でもですね…最初お名前がうまく聞き取れなくて誰だか(“こ”で始まる名前だなとしか)わかっていなかったのです、ごめんなさい ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
σ(・(エ)・)の中でfoot-padさんという名前しかインプットされていなくて、しばらくしてから謎が解けたのです(w(エ)-; ウゥ・・
玲央たん仕様のスタンドハンモック製作でお世話になって、しかも玲央たんのお骨のベッドでもお心遣いをいただいたのにすぐに気が付かなくて本当にごめんなさい><
今度お会いした時にはゆっくりお話させて下さい(*_ _)人
そしてそして、母ちゃコレクションである羊毛フェレちゃん(小鉄さんカラー&玲央たんカラー所持)を製作している『鼬工務店』のちいちるさんからお菓子と玲央たんへのお心遣いをいただいてしまいました ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
すでにお菓子は父ちゃ&母ちゃで1つずつお腹の中に収納してしまっております 壁|m`)ムフッ
そして、玲央たんへのお心遣いをさらにご紹介d(゜(エ)^*)♪
羊毛玲央たんです(*ノノ)キャッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノ(エ)゜)ゝチラッ(*ノ(エ)ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
口元がまさに玲央たんなんですよ~^^
しかも玲央たんとは切っても切り離せない虹の橋に旅立つ際にもお供してくれた“あひるちゃん”付きなんです 壁|(エ)//)ゝテレテレ
入院している玲央たんのお見舞いに行った際に、偶然お会いして玲央たんをナデナデしてもらったんですよねd(゜(エ)^*)♪
羊毛玲央たん、早速わが家の玲央たんコーナーに飾らせていただいてます(*_ _)人
さらにフェレットプレールームの様子をご紹介♪
もうとにかくたくさんのフェレちゃんでいっぱいです 壁|(エ)//)ゝテレテレ
ちなみに左側の綺麗なオレンジのお洋服を着たフェレちゃんの近くにいるのが、萌夏ちんです^^
相変わらずの『出して頂戴』アピール中の小鉄さん(笑)
ハンモックの所では、ととろさん家のみーちゃん(美鈴ちゃん)と萌夏ちんが休んでいますね^^
みんなで横になって休んでいたり、飼い主さんを( ̄(エ)『+』)発見!!して柵近くに集まったりしていますね 壁|m`)ムフッ
萌夏ちんの近くにいるのはととろさん家のだいちゃん(大地くん)かな(・(エ)・*)。。oO(想像中)
小鉄さんの目線の先には…母ちゃがおります(笑)
とにかく小鉄さんは柵にしがみつき、『出して頂戴♪』アピールをするんですよね(; ̄(エ) ̄A あせあせ
ぴょんぴょん飛んでいる時もあります^^;
ちなみに小鉄さんの先に見える手の持ち主は…父ちゃです(笑)
ここまでで、真鈴ちゃんがまったく出てきていないのにお気づきでしょうか?^^;
真鈴ちゃんは…フェレットプレールーム内の中央部分に敷かれたこの大きいタオル?カーペット?の下にずっと潜伏しておりました(T▽T)アハハ!
缶バッジ作成のため、何とか潜伏中の真鈴ちゃんを捕獲し、その後またプレールームに入れてしまうとまた潜伏してしまうので…
コーンチッププールにてちょっとだけ遊ばせました 壁|m`)ムフッ
最近、持った感じがすごく軽く感じるので体重測定してみたところ、ボーダーラインと考えていた700gを切って650gぐらいなんですよね(-""-;)
なので、真鈴ちゃんを見たり、抱っこしたりした方からは必ずと言っていいほど「ちっちゃいですね」という声を聞きました^^;
家だと遊び相手(以前遊び相手は玲央たんでした)がいないので、他のフェレちゃんと一緒になれば気分転換になって遊ぶかなと思ったのですが、ひたすら潜伏でしたね…_| ̄|○ ガク
購入したグッズなどについてはPart3以降にてご紹介したいと思います(・(エ)・)ゞ