わが仔たちに小鉄さんへの挨拶をさせるために…豹柄ベッドに小鉄さんを寝かせました。
トップバッターは…萌夏ちんでした。
最後のほうはあまりに体重差があるためケージを別にしましたが、体調が悪い小鉄さんを包み込むように寝てくれたり、小鉄さんの支えになってくれてました。
続いてちびっ子チーム(真緒たん&蓮奈たん)でした。
ずっと萌夏兄ちゃと遊んでばかりいた真緒たんですが…小鉄兄ちゃと遊ぶ楽しさに目覚め、おっかけ回すようになってこれからもっともっと仲良くなれる♪って思ってました。
でもどんどん小鉄さんの体重が減少していってしまい、真緒たんが遊びのつもりで飛びかかるのですがパワーがありすぎて小鉄さんが飛ばされてしまうことが多くなり、それから真緒たんから小鉄さんを遠ざけることが多くなりました。
蓮奈たんは…みんなが遊んでいる時、体調が悪くて休んでいる小鉄さんの所に近寄り、何か話しかけているような仕草をすることが多かったですね。
それと真緒たんが小鉄さんと遊びたくてちょっかいを出すんだけど、母ちゃに阻止され…「何だよ~」と暴れている真緒たんの相手を努めてくれたりと裏方さん的な役割で小鉄さんを支えてくれてました。
そして、お見送りするまでの間は…
いつもの場所でサンマちゃんと添い寝させてました 壁|(エ)//)ゝテレテレ
本当に表情が穏やかでただ寝ているだけなんじゃないか…と何度も思っちゃいました。。。
父ちゃ&母ちゃからのお花は…
母ちゃがお花屋さんに行ったのが遅い時間だったので、小鉄さんのイメージカラーであるブルー系のお花はもう売れてしまって(w(エ)-; ウゥ・・
なので店員さんと相談しながら、男の仔っぽい雰囲気(リボンは小鉄さんカラーのきれいなブルーです^^)で作ってもらいました♪
そしてそして、お見送りの時には…
父ちゃ&母ちゃからのお花をばらして少し入れました♪
本当は大好きなサンマちゃんにお供してもらおうとしたのですが…触るとシャカシャカと音がするので中身の素材が燃やしちゃダメなものかなって思い、入れるのをやめちゃいました。
しかもサンマちゃんを持参しなかったので聞くこともできず(-""-;)
なので、小鉄さんの形見として母ちゃたちがサンマちゃんを持っていることにしました(*_ _)人
そして後日、小鉄さんをお迎えに^^
今回もお見送りに行く前にあらかじめ調達&持参するため、比較的近所にあるペットセンター見に行ったのですが…小鉄さんのイメージカラーのブルー系のものはなく、唯一売り場にあったきれいな薄紫系のものにしました♪
そして、小鉄さんの写真を父ちゃと吟味し、もっとも小鉄さんらしい表情をしているものを骨壷カバーの側面&写真立て用の写真として使うことにしました^^
そしてそして、小鉄さんの治療などでお世話になった動物病院さんからお花が届きました(*_ _)人
先生方そして看護師さんたちには最後の最後まで本当にお世話になりました(*_ _)人ペコッ
現在の小鉄さんコーナーには…
浴衣がぶら下がっているのですが…実はこれは小鉄さんが体調を崩してしまったので延期になっていたくまきち家“ゆかた祭り”で小鉄さんが着るはずだったものです。
以前持っていた浴衣(飾ってあるのとは別の柄)はMサイズだったのですが、体重減少してしまい、大きすぎるのでSサイズのものを準備していたんですよね。
実際に着ることはできませんが、気持ちだけでも…と思って飾ってみました(*_ _)人