のほほん♪こてまり日和d(゜(エ)^*)♪ 改め 『のほほん♪こまれも日和d(゜(エ)^*)♪』

2008年8月1日にフェレママデビューしました^^
フェレット共々よろしくお願いします(*_ _)人ペコッ

ストラップの羊毛フェレちゃんたちの新居が完成♪

2018-04-02 00:20:21 | 母ちゃ作業部屋(トールペイントなど)

100均で見つけてきたお部屋から引っ越しさせるために(新たにストラップの羊毛フェレちゃんたちをお迎えするので…今の部屋では手狭になってしまうのです^^)…100均で調達してきた素材でストラップの羊毛フェレちゃんたちの新居を作ることに 壁|m`)ムフッ
 
主な材料としては…底面にコルクボードが敷かれているコレクションケースです♪
それとアンティーク調のミニミニフックも一緒に(σ´(エ)`)σゲッツ!!

それとストラップと一緒にぶら下げようと思って…

わが仔たちのイニシャルチャーム(シルバー系)も手芸屋さんで購入し、丸カン&カニカンでつなげました♪
ちなみに、小鉄さん・心湖ちゃんの『K』、真鈴ちゃん・萌夏ちん・真緒たんの『M』、玲央たんの『R』の3つですd(゚(エ)^*)♪
イニシャルや香水瓶などのチャームは…

小さい透明ケースに入れて、保管しています(・(エ)・)ゞ
ちなみに、真鈴ちゃんカラーのピンク系の香水瓶チャームも作成済です^^

最近習い事のトールペイント教室でも母ちゃが嵌っているのですが…

ベースを茶系のウォッシュで塗って、白系で文字などのステンシルをしてちょっと汚れ感を加えるというもの 壁|(エ)//)ゝテレテレ
入れる文字を悩んだ末…わが仔たちの頭文字を取った&ブログのタイトルにも含まれている『KOMAREMO』と、くまきち家長男小鉄さんのお迎え記念日(小鉄さんに初めて出会った日でもあります^^)&フェレ生活が始まった日である『2008.08.01-』にしました♪
さらに、香水瓶やイニシャルチャームを一緒にぶら下げられるように…
 
100均にてブラウンの細めのワイヤー(太さ1mm)を(σ´(エ)`)σゲッツ!!
それと手持ちの木製のピンを使って…

こんな感じのものを作ってみました(ぶら下がっている輪っか部分にチャームをひっかけようと) 壁|m`)ムフッ
ちなみに真ん中の大きめの丸い輪っかは特に意味はありません(調子に乗ってねじねじしすぎて…長くなりすぎてしまったので長さ調整のためのものです)^^;
 
ピンなのでコルクボード部分にも簡単に刺せます(実際にチャームも、こ・ま・れ・もの順番でぶら下げてみました)d(゚(エ)^*)♪
そしてそして、実際に羊毛フェレちゃんたちに…
 
新居に入ってもらいました (*ノ(エ)ノ)キャ
ケースのアクリル部分に撮影している母ちゃの手などが写っちゃってますね(笑)

それと大まかなイメージは浮かんでいるので…
 
100均にて材料を(σ´(エ)`)σゲッツ!!してあるものがあります♪
最初に思い浮かんだステンシル文字は…木製ミニドアの横幅が狭いため、無理なことが判明^^;
ちなみに、木製フック付きプレートは…木製プレートを使うのではなく(もちろん何か他のことに使えると思うので保管しておきます^^)、三角吊りカンとフック部分を使います 壁|m`)ムフッ
果たして良いイメージが浮かぶのかしら(・(エ)・*)。。oO(想像中)