時系列がおかしい&かなり日にちが経過していますが…11月&12月分まとめての報告になります(*_ _)人
まずは、131回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪^
蓮奈たんが9月生まれなので7年1ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので5年9ヶ月が経過し(11/3で5年10ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので3年2ヶ月が経過しています壁|m`)ムフッ
蓮奈たんが1,064g(前回は1,067gでした)
萌桃ちゃんが758g(前回は751gでした)
萌虎たんが1,399g(前回は1,289gでした)
心奈たんが1,066g(前回は1,088gでした)
女の仔たち(蓮奈たん・萌桃ちゃん・心奈たん)が少し増えた&減ったに対して…萌虎たんだけ、100g以上の増加です 壁|m`)ムフ
放牧時に姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)用のふやかしご飯を…我先にと言わんばかりに食べているからでしょうか(・(エ)・*)。。oO(想像中)
ちょっと11月下旬から姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のケージの仕様をちょびっと変更しました(*_ _)人
ケージの入り口部分…実は触ってみると縦棒がついている所がトゲトゲしているんですよね(-""-;)
実は、とある日の放牧時…
心奈たんの足の付け根あたりに、痛そうな擦り傷を発見(-""-;)
姉ちゃたちのケージに入ろうとした際、もしかしたらトゲトゲに当たってしまっているのではなかろうかと(・(エ)・*)。。oO(想像中)
最初はケージで使用している寝袋を放牧時に被せてみたのですが…他に何か良い方法はないかと。。。
トゲトゲをガードするためのものを100均のハンドタオル&ワンタッチホック(目打ちで穴をあけてはめれば良いのでお手軽♪)で作ってみました^^
3ヶ所にワンタッチホックをつけて金網を挟むように留めれば…装着OKという手軽さ (* ̄(エ) ̄*)ポッ
早速心奈たんチェックが…
めっちゃチェックされてますね(笑)
洗い替え用としてグリーンとイエローのハンドタオル&ワンタッチホックを追加で買って、ストック済みです^^
続いて、132回目の体重測定の数値ですd(゜(エ)^*)♪^
蓮奈たんが9月生まれなので7年2ヶ月が経過し、萌桃ちゃんが1月生まれなので5年10ヶ月が経過し(12/3で5年11ヶ月に^^)、萌虎たん&心奈たんが8月生まれなので3年3ヶ月が経過しています壁|m`)ムフッ
蓮奈たんが1,018g(前回は1,064gでした)
萌桃ちゃんが736g(前回は758gでした)
萌虎たんが1,485g(前回は1,399gでした)
心奈たんが1,033g(前回は1,066gでした)
今回もまた、女の仔たち(蓮奈たん・萌桃ちゃん・心奈たん)が少し増えた&減ったに対して…萌虎たんだけ、100g近くの増加です 壁|m`)ムフ
萌虎たんってば…何気に萌桃ちゃん2匹分の体重です(笑)
放牧時に走っている姿を見ると、ネコバスに見えてしまう母ちゃなのであります 壁|(エ)//)ゝテレテレ
クリスマス仕様のわが仔エリアをご紹介♪
初代こまれも(小鉄さん・真鈴ちゃん・玲央たん・萌夏ちん)のメモリアルコーナーを(-p■)q☆パシャッパシャ☆
さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
心湖ちゃん&真緒たんのメモリアルコーナーを(-p■)q☆パシャッパシャ☆
さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
姉ちゃコンビ(蓮奈たん&萌桃ちゃん)のケージを(-p■)q☆パシャッパシャ☆
さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
蓮奈たんが撮影に参加してくれました(*ノ(エ)ノ)キャ
もこなコンビ(萌虎たん&心奈たん)のケージを(-p■)q☆パシャッパシャ☆
さらに←(・_・┐)))ズームイン(((┌・_・)→
撮影されていることに気が付いていない萌虎たんが…ひたすらせっせと毛繕い中です(笑)