まだ記事にしていないものもありますが、手持ちの薬がなくなりそうだったので…1月11日に蓮奈たんを連れて病院に行ってきました"8-(o・(エ)・)oカタカタカタ。。。
検査結果待ちの間…待合室に誰もいなかったので(-p■)q☆パシャッパシャ☆
最後は…2匹仲良く寝袋に入ってすやすやモードに 壁|m`)ムフッ ※右のちょこっと見えているあんよは萌桃ちゃんのです♪
【気になること】
・脱毛の部分が広がった(前回よりもさらにハゲハゲになった気がする)※後ろ足など
さらに近くに寄って(-p■)q☆パシャッパシャ☆
→副腎の可能性もないとは言えない(とりあえず1ヶ月様子見して、さらに脱毛が進むようであればリュープリンも視野に入れることに)
・体重減少が気になる ※参考:900g切りした日 12/30(889g)→その日からずっと900g超えはしていない
病院での体重は…879gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
それとくちの中を見てもらったところ、年相応とのこと(歯の透明感も年を取った証拠なのだそう)
【血液検査の結果】※部分的(気になるところや調べておきたい項目のみ)
・ALT(肝酵素) :376(基準値:82~289) 前回(R1.12/14):611 前々回(R1.9/14):348
→肝臓だけでなく、全体的に前回よりも数値が下がっているとのこと
・AST 178(基準値:28~120) 前回(R1.12/14):254 前々回(R1.9/14):185
・GGT 70(基準値:0~2) 前回(R1.12/14):84 前々回(R1.9/14)46
・GL(血糖値):119(基準値:94~207) 前回(R1.12/14):85 前々回(R1.9/14):75
・HCT(貧血指数):54.4(基準値:36~61) 前回(R1.12/14):66.2 前々回(R1.9/14):56.4
→実は、シリンジでのぬるま湯…蓮奈たんが嫌がるのでカケシアにて水分補給している旨を先生に伝えました(効果が出ているので引き続きカケシアでの水分補給をおこなうことに)
【飲み薬について】※変更なし
粉薬(肝臓&胆管&心臓などの薬)を30日分、液体(ステロイドの薬)を30日分
それと今月、近い病院でワクチン接種予定なので聞いてみたところ…現段階の肝臓の数値だったらワクチン打っても大丈夫とのことでした♪
待合室の資料の中に…
ワクチンについて詳しく載っているものがあったのでもらってきました(* ̄(エ) ̄*)ポッ
わが仔たちのワクチンは2種なのですが…どのワクチンを打っていて、どういう病気なのかというのを知っておくべきかなと(*_ _)人