昨晩から今朝にかけて小鉄さんの様子が気になることがあるため、病院に行ってきました"8-(  ̄(エ) ̄)カタカタカタ--.
【小鉄さんの気になったこと】
・抗生剤を飲んでいるのに便の調子が良くないことが多い(前回は薬が効いていて便の調子が良い時のほうが多かった)
・1~2日前から放牧時休んでいることが多くなった(元気がない)
・昨日ぐらいから食べている姿をあまり見ていない⇒体重減少をしている(今朝の体重:836g) ※今年の最低体重は851g
・昨晩の放牧時、尻尾の付け根がちょっと禿げてきたことに気付いた
・今朝、後ろ足がズルッとなった時があった
・フローリングに白い泡みたいなの(ほんの少し)があることに気付いた⇒吐いたもの?
病院での体重は、823gでした_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
先生に小鉄さんの気になることを伝え、診てもらったところ、触った感じでは気になるところはないとのことでした(副腎も変化なし)
ひととおりの血液検査(前回から3ヶ月経過している)、便検査、尿検査をお願いしました(*_ _)人
【血液検査の結果】
先生曰く、肝酵素が高いとのこと ※ALTが500超えをしたのは今回が初めてです(しかも薬を飲んでいて)
・ALT(肝酵素) 512(基準値:82~289) 前回(4/3):177 前々回(1/4):437
・AST 226(基準値:28~120) 前回(4/3):122 前々回(1/4):89
・ALP 135(基準値9~84) 前回(4/3):測定せず 前々回(1/4):126
※ALP⇒全身のいろんな所に入っている酵素(肝臓が悪くても上がるが、高齢でも上がるらしい)
ALPだけが高いなら肝臓じゃない所と判断できる(そんなに問題ではない)が、今回は肝臓の数値(ALT、AST)も高いので肝臓によるものかと
・TBIL 0.5(基準値:0.1~1.0) 前回(4/3):0.5 前々回(1/4):0.3
腎臓の数値(BUN、CREA、IP、K)は、すべて基準値内でした(´▽`) ホッ
そしてそして、今回新たに怪しい項目として挙げられたのが…
GL(血糖値) 82(基準値:94~207) 前回(4/3):測定せず 前々回(1/4):104
インスリノーマ(膵臓のベータ細胞腫)と言えるほどではないそうです
先生曰く、70代以下だとインスリノーマの可能性が高いとのこと(σ(・(エ)・)が小鉄さんの気になることとして伝えた後ろ足がズルッとなるも気になるとのこと)
現段階では、あくまでもグレーゾーン(数回測定して判断するとのこと)
まだグレーゾーンですが、インスリノーマについて記載されている用紙を先生にいただきました(*_ _)人
『診断』の項目の欄に、4~6時間絶食時 正常なら血糖値は90~110(インスリノーマなら20~75、75~90だとインスリノーマ疑い)と書かれています_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
・HCT(貧血指数):66.5(基準値:36~61) 前回(4/3):57.1 前々回(1/4):49.5
⇒貧血はなく、むしろ脱水気味とのこと(-""-;)
【尿検査の結果】 ※尿の色は見た感じちょっと濃かった
尿にビリルビンが出ている(BIL* 3+)
⇒ビリルビンは、血尿でも肝機能の低下でも出るのだそう
だが、血尿を示す項目が出ていない(OB -)ので、小鉄さんの場合、血尿ではなく、肝機能低下のせいだろうとのこと
【便検査の結果】
相変わらず、桿菌が多いとのこと
【小鉄さんの薬の変更点】
①肝臓の薬
今までの薬(ウルソ、タウリン、ニカショウ)に、ニチファーゲン(やはり肝臓保護の薬)が追加された
手持ちの肝臓の薬(2包)は、飲ませずにとりあえず取っておいて、次回病院に持参して下さいとのこと(追加の薬:ニチファーゲンを加えてくださるそうですd(゜(エ)^*)♪)
②抗生剤
前回のとはまた違う抗生剤(エリスロシン ※白い薬)を飲ませる
③ベジタブルサポートドクタープラス
今回、小鉄さんの肝臓の数値が500超えをしているので、真鈴ちゃんの時同様、ベジタブルサポートドクタープラスを飲ませる必要性があるか先生に聞いてみました
⇒真鈴ちゃんに効果が出ていたので、小鉄さんにも飲ませてみましょうとのこと
冷蔵保存していたもの(以前、真鈴ちゃんがもらっていたもの)を1日1包を小鉄さんに与えることに^^
④ペットチニック
貧血の数値が出ていないため、飲ませずに様子見していましたが、1日1回0.5mlを飲ませることに
かなり飲ませる薬が増えましたが、小鉄さんのサポート頑張りたいと思います(・(エ)・)ゞ
先生からちょびっと入院という言葉も出たのですが、先生曰く、小鉄さんにストレスがかかってしまうと大変なので今回はこの薬で2週間様子見することに。
そして、何か変化があったり、体重が800gを切る(※小鉄さんの今までベビ時期を除いた最低体重は810gです)ようなことがあったら、病院にすぐ連れて行きます(・(エ)・)ゞ
最新の画像[もっと見る]
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
-
心奈の通院記録(備忘MEMO)2_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます