雨が止んだので駅前の状況を撮りに行きました。
外は蒸し暑くて汗がジワジワと出て来ました。
写真を見ますと熊本市電の線路が敷かれています
国内初のサイドリザベーション化の工事です
日本の市電が注目している事でしょうから是非良い結果を残したいものですね
電車線が見えにくかったので、ズームイン
まだ、前回の報告箇所しか施設されていませんねぇ
こちらは改札口前からバス停付近です
遺跡の発掘は終わったようですが地下に何か埋めるのでしょうか変な形に掘られています
大きなウチワの形をした大屋根が出来ると聞いています。
おまけに熊本駅裏の新幹線駅の状況です。
カバーが掛けられていますので前回と変わらないように見えますね
丁度リレーつばめが発車していました。
あ、ありあけですねぇ