今回は、自宅の近くにある、あるもので有名な喫茶店を紹介します。
場所は、JR鹿児島本線の松橋駅【まつばせえき】から車で約3分程の九州新幹線高架下から直ぐの所にあります。
最初の写真もそうですが、回りは・・・うっそうと繁った木々が囲んでいます。
入口も・・・
営業する気があるのかっ!て感じにひっそりとしています。
知らなければ間違いなく通り過ぎてしまいますね。
入口の左側には巨大な単車が置いてありました
昔から在ったかなぁ?
右側には古ぼけたカヌーもホコリまみれで飾って・・・放置して・・・ありました。
中は・・・私には見慣れた風景ですが
カウンターと回りにいくつかのテーブルがあります
あ、何が有名かといいますと
料理の量です・・・っていったら食いつく人が何人か居そうですが
それだけが本命ではありませんよ オタチアイ
この写真のような水鳥を木を削って作製するもの・・・デコイと言いますが
デコイで有名なんです
このお店は、私の知っている限りでも24~5年位の歴史がありますが、ひとつ上の店内の写真を良く見ると沢山飾ってあります。
売り物でもありますが・・・高価です・・・ね・・・
沢山のデコイに囲まれて、今回はシーフードパスタを食べました。 メンクイですから
喫茶店ですから珈琲の味は格別ですから書きませんが、本当にお勧めメニューはピラフセットです。
量も凄いですが味も格別です。
まだ、20余年しか通って居ませんが、是非、全てのメニューを食べてみたいです