goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

黒川付近の温泉付きのレストランに行きました

2011-05-18 00:00:00 | 温泉・観光

またまた  って・・・久しぶりの隠れ家の紹介です

故郷に帰って来た~って感じのお店です

 

軒先には暖炉用の薪が積んであります

ココは温泉もあるんですよ

 

120年ほど前の古民家を平成10年位にココに移築されました

もう13年も経つんですねぇ

最近では訪れる度に風格も感じます

 

玄関先です・・・っていうか昔は裏口に当たりますね

入口に、おしながきがあってお店だと分かります

どうみても普通の田舎の家です

 

ただいま~って感じです

 

中に入ると田舎のモニュメントが飾られています

昔は土間でしたが、現在では建築基準法に引っ掛かって、土間には出来なかったと聞いた事があります

床も高くして風通しを良くしたかったのですが床の下はコンクリートで固めてあります

 

玄関横です昔の玄関ですね

3枚目の写真の左側部分です

 

同じ所から外を眺めたらこんな感じです

時折、庭先を家族連が通ります

右に入って10m行くと温泉があります

家族湯です

 

店内・・・っていうか室内はこんな感じです奥に座敷がある感じですね

完全に居間です

 

玄関を上がった所です

右が玄関、正面が土間、左が台所、後が居間です

今回はこのテーブルに着きました

 

神棚もでっかくて幅が1メートル以上ありそうです

 

メニューはこんな感じです

 

蕎麦も食べたかったのですが、今回はだご汁セットにしました1300円です

 

店内ウロウロ

庭でおしゃべりをしていたら出来ました

だご汁セットです

 

何も書かなくても雰囲気だけで分かりますね

 

田舎の料理です

だご汁も山菜だらけです

 

また

ただいま~

って帰って来ます

 

今回は時間が無かったからお風呂に入れませんでした