goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

鹿児島本線の切換え工事は無事終了しました

2011-05-24 00:00:00 | 九州新幹線関係の話題

鹿児島本線の高架化に伴って在来線が新幹線の高架下に移動されました

と、言ってもズルズルと移動したわけでは無くてあらかじめ敷きこんだレールと切換えをするんです!・・・わかってるって

早速行ってみました

熊本駅を出発です

 

熊本駅の北側にある踏切から見るとチョコッと見えてました

そのまま上熊本駅を見に行きます

 

線路の移動に伴って、上熊本の駅も高架下に移動になるんですね

 

大変貴重な写真を頂きました

上熊本駅の新しいホームはこんな感じになってるんですね~

 

 

私は、そのまま崇城大学前駅まで行ってみました

 

深夜に大勢の作業員の姿が見えます

どうやってレールを敷くのか興味津々です

 

なんと、人力です

レールの先端部分は人力で移動させていました

レールって機械ばかりでは微妙なカーブやカントが出しにくいと聞いた事があります

 

作業の途中でも普通列車や貨物列車が横を通過して行きます

 

線路の先端部分です

この後が一番最初の写真に繋がります

レールは鉄ですから長さに合わせて切ったり繋いだりするんですね

 

遠くてピントが合ってませんが最後の架線の結束作業です

朝からの一番列車に乗れたら良いんですが・・・眠くて・・・zzzz