goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

続けて三角(みすみ)の話題です みすみ港まつりの花火を見に行きました

2011-07-24 00:00:00 | 温泉・観光

みすみ港まつりって・・・前回いつ行ったのか覚えないくらい・・・ホント久しぶりです

花火の打ち上げ場所も良く解りません

駐車場は解りますイワシ釣りに来てましたから ホッホッホ

 

ところが駐車場の横には私の好きな物が・・・

一体何用? 水陸両用? 色んな質問が次々に浮かんできます

で・・・聞きました

人間を運ぶためのものだそうです

運転席が滅茶苦茶狭いから後ろに大事な物を積んでるのかと思ったら・・・人間ですと・・・偉い人なんでしょうねぇ

運転手は上から、偉い人は後ろから乗れるようになってました

水陸両用では無いそうですが結構水深のある所でも走れるそうです

一体幾らするの?・・・えっ?・・・知らないようです 家一軒分位かなぁ~

 

興奮も冷め有らぬまま海岸に行きますと・・・

どーんと巨体が浮かんでいました

良いっ この色良いです・・・って色かい?

 

暗くなるとライトアップ

 

これは・・・一体何?

バカっと開いて何か飛んでいくのでしようねぇ~

アーミーマニアでは無いので検討も着きません

 

ピラミッド(大きなヤリガイって呼んでます)の前は人だかりです

この中で乙○丸の息子船頭に遭いましたよ

車は渋滞なのに船で会場に横付け・・・だって! うまやらしい~  うらやましぃ~

 

フィッシャーマンズワーフにも人だかりです

 

自衛隊の演奏が有ってました

この後は下手な物まねとか・・・色々あってました

 

屋台で見つけた佐世保バーガー

今日の晩飯です

デカイでしょう

 

中はこんな感じです

今・・・胃がもたれています

 

さてさて

そろそろ

花火です

やりがいの西側に折りたたみ椅子を運んで優雅に観ます

 

こんなのやら・・・

 

こんなのやら

海上花火が良かったですねぇ

船から海に投げ込んでいってました

 

もう言葉では言い表せない・・・

・・・

・・・

・・・

見てみて観てミテ!

 

 

ラスト前でしたから打ち上げ花火もものすっごく巨大になってました