goo blog サービス終了のお知らせ 

熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

荒尾市の巨大レジャー施設内で花火大会がありました

2011-07-28 00:00:00 | 温泉・観光

先週の鯛釣りに行った夜に花火を観に行って来ました

朝1時過ぎに起きたにも関わらず鯛釣り→花火と元気なオッサンです

実はチョイと早めに荒尾付近まで行ってました

近くのショッピングセンターに美味しいタコ焼きがあると聞いてて探してました

 

結果・・・ガセネタだったので慌てて入ろうとしましたが、駐車場は既に満杯です

丘のうえ~の方まで回されてしまいました(結果的には帰りが直ぐに出れてラッキーでした)

今回は東入場口から入りました

 

お薦めポイントが書いてありますが

睡眠不足の上、船で踏ん張っていたために足腰が疲れ果てていたので近場にしました・・・って行くなよ! よっぽど花火が好きなのね

 

今夜の花火は30分間に8000発と書いてありました

と、いうことは 一分間に266発です

一秒間に4.4発の花火なんですよ

 

期待出来そうですよね

何処で観ようかと探してましたら

 

坂になってる所が丁度観客席のようになってましたので決めました

ココからだと多分この方向に上がるはずですが・・・

何せ初めてだったので見当が付きませんでした

 

でわでわ

ラストの部分のみですがご覧ください

ひっきりなしに花火が上がりますよ~

 

ふぅ~

疲れます

 

帰り道はこっちでした

ウルトラマンランド・・・私の小さい時からこの人居ましたねぇいったい何歳なのでしょうね

 

お祭りのポスターがありました

長洲町のお祭りです

8時10分から2000発の花火が上がりますよ