熊本・天草釣り三昧日記

海山温泉観光グルメ中心、熊本の漁業好き会社員のブログです
九州新幹線が開業した熊本の「くまもとブログ倶楽部」所属です

小国町のソバ街道入り口にある蕎麦屋さんに行きました

2010-04-20 06:00:00 | チョッとだけグルメ

蕎麦を食べに小国の蕎麦街道に行きましたが、久しぶりでしたのでホンの入り口にある蕎麦屋さんに入りました 

凄く大きな看板ですね~

湾曲していましたから近づいて見ると大きなタンクみたいな物のフタの部分を使ってあるようでした

実はココは前回絶賛紹介した阿蘇ハヤシライスのお店の直ぐ隣なのです

 

ここは裏口です

駐車場が店の裏に在るので、この入口しか入った事がありませんでした

 

ココが本当の入り口です。初めて外へ出てみましたが中々風情がありますね

 

流石に人気店です凄いですねぇ

店内は広くなってて50人程のキャパがあります

 

ぶっかけ蕎麦は細麺でした

コシが強くて中々イケますが・・・量が多すぎですねぇ

 

これは・・・極太麺の地鳥蕎麦です 

うどん程の大きさの蕎麦でしたが、結構太くてもイケますが・・・これも多量ですねぇ

蕎麦ガユがあっさりしてて美味しかったですよ

ココには蕎麦づくしとか在りますが、とても食べれそうにありませんねぇ

 

 

 

 

 

 

 


産山第2段 池山水源に行って来ました

2010-04-19 06:00:00 | 温泉・観光

先日の山女魚を釣って・・・釣り上がって来ましたら随分源流に近くなりました

この付近も同じような川が続きますが、あまり釣れなくなりました

 

この付近は寒いのでしょうねぇ

回りの桜には花が咲いていません

 

やっとポツポツ咲いている枝がありましたが、途中の桜は散りかけていましたから随分気温が違うのでしょう

 

ここは池山水源の水汲み場です

沢山の容器を積んでいる何台もの車が停まっていました

 

毎分30トンですか凄い量ですね~

 

水汲み場から少し上流に歩いて行くと玉来川源流の碑がありました

あ~この川は玉来川って言うんですねぇ

 

その横を歩いて行くと、横には食堂と岩魚の釣り堀がありました

この橋を渡ったら直ぐに行き止まりです

 

立ち入り禁止になっていました

良い景色ですね

ホッとします

 

 

 

 

 

 


春の海といえば・・・貝掘り・・・潮干狩りですね

2010-04-18 00:00:00 | 釣り三昧の記録です

今回の貝掘りグッズです

大きなハマグリが獲れると聞いて持って行った熊手です 

大熊手が980円小熊手が99円でした

果たして元が取れますか・・・ 

あ、バケツは椅子代用です

後で砂を吐かせるときにも使います 

 

場所は日奈久と云う事で、今回も日奈久のラーメン屋さんに行きました

前回来店時に食べたかったものがあったんです

 

写真でバレバレでしたが食べたかったのは、日奈久味噌ラーメンです

日奈久の味噌ラーメンではなくて日奈久味噌の味噌ラーメンなんです日奈久には昔から有名な味噌が有りました

味は最高でしたよ~

ガハハ 次に食べたいものまで決めてきました

ココのお店にはしばらく通えそうです

あ、見え難いですが卵が双子でした

 

満腹状態で、早速掘りに出かけました

既に堤防は車が沢山停まっていました狭い堤防の上では私の車は邪魔者です

 

海を見て見ると・・・

おおっ かなりの人が掘っています アセアセ

 

干潟を歩く事10分強、岸が糸みたいに細く見える所まで来ました

偶然居合わせた職場の貝掘りの達人と一緒に掘りましたが速さは倍くらいの速さで獲ってました

ココはバカガイが多くて秘密兵器の大熊手で掘っているとガリガリ当たって使い物になりませんでした・・・ザンネン

でもアサリは大粒ぞろいでしたよ

 

写真では見えにくいのですがアサリよりハマグリが沢山獲れました

小さなツベタ貝(ツメタガイ)も数が多かったですねぇ20個ほど獲れました

元は獲れたかなぁ(^^)

 

 

ココは前回紹介しました水島の龍神社の傍なのです

前回紹介した時は通路は古いままでしたが、綺麗に作り変えられていました

 

帰り道の氷川地区の写真ですが、明日の日曜日18日は九州ヘラブナ釣り大会が予定されてました

 

藤の花も満開ですねぇ日曜の釣り大会は 良さそうですね~

 

 

 

 

 


産山村に山女魚を釣りに行きました

2010-04-17 06:00:00 | 釣り三昧の記録です

いつもは山女魚釣りは源流志向なんですが今回は観光がてら・・・山女魚釣りをしながらブログネタも集めながら美味しいもの食べてお風呂に入って昼寝までしてこようと欲張り企画で行ってまいりやした

今回は山女魚釣りの穴場をご紹介しましょう

写真は道の駅波野です 前日の夜仕事が終わってからココまでやって来て車中泊してました

何故ここなのか・・・トイレがあるからです、自販機もあります

この道の駅から大分方面に向かうと直ぐ300mで左側に県道40号線がありますので左折します

この道を産山方面へ5.5キロ行きますと右に行けば村役場左に行けば池山水源の分かれ道があります

ここを左折した辺りから道の横を川が流れています

 

この道は駐車できるスペースが多く、車は何処でも停められます

チョッと竿を出して見て驚きました

20cm程の養殖系の山女魚がヒットして来ました

 

ポイントは・・・堰堤でしょうか

下流から遡上して来て堰堤下に溜まっていました

 

結構良い型が掛かります

仕掛けは0.6位でもバクバク食ってきました

清流と云えども上流には民家もありますので生活用水が入っていますので

気になる方には不向きかも知れませんね

 

ココでは小型も含めて4匹ヒットしました

丸々と太ってて結構楽しめますねぇ~

この川では上流の池山水源まで点々と各所で結構釣れました

産山地区では漁業券を買わなくても良いので手軽に釣りが楽しめるのも良いですね

 

途中に「里程標」と掘られた・・・里程標が各所に立っています

里程標???

 

横を見て見ると・・・役場から2Kと書かれています

池山水源にも有りましたよ

 

 

 


九州新幹線 熊本車両基地に鯉のぼりが・・・

2010-04-16 06:00:00 | 九州新幹線関係の話題

九州新幹線の熊本車両基地前を毎日通っています

今回は基地の構内では無く建物中心に横向きに撮ってみました

そしたら・・・なんと先週撮った動画を良く見ると鯉のぼりが写っていました

建物はBです

確か・・・クリスマス時期にはイルミネーションも飾られてましたよねぇ

 

この動画は1週間前にアップしていたのですが、既に70件ほど見られてました

 でわでわ 1分03秒です

 

偶然前日の7日に撮った物もありましたが 鯉のぼりは御座いませんでした

こちらは構内も撮ってますので1分51秒でした

 

 

 


球磨村の柴立姫神社の前を通りかかると・・・

2010-04-15 06:00:00 | 温泉・観光

ここは柴立姫神社と言います

知る人ぞ知る神社ですが、一勝地駅に行った時に通りかかりました

 

随分昔から知っていましたが、場所が変わったのですよね~

もっと狭い場所で、車をやっと停めてたような記憶が残っています

 

随分古くなってますが、昔はココに入りきれないほどの奉納物が詰められていました

 

いわれは、簡単に書かれていました

 

直ぐ横は球磨川です

与謝野晶子の詩が飾られていました

 

おっと

そうそう

このポスターを見たからアップしようと思ったのでした

今週の土曜です

 

 

 

 


鹿児島本線 鳥栖駅構内と博多駅の近況

2010-04-14 06:00:00 | 九州新幹線関係の話題

久しぶりの博多です

仕事だというのに御土産の催促しかしない家族に見送られて行きました

おおっ

博多駅の白いカモメです

 

行く途中駅の鳥栖駅裏のサッカー場?・・・スタジアム?です

 

初めて気付きましたが鳥栖駅構内には小さなSLが飾られていたんですね

あ、もう構内じゃ無かったですね

良く見ると柵の外にあるみたいです

 

直ぐ横には黄色いキハ125形式です

小さいのに山線に強い2軸駆動です トイレが付いているのが良いですね

島原鉄道にも走っています

 

おおっ

博多駅です

何階建てなのでしょうか大きくて全体像は入りません

しかも立ち止まれない位の人通りでした

 

駅前に回って来ても全体が写りませんねぇ

カッコイイ!!

動画用のカメラを持ってくれば良かったです

もしかしたら、私は重機マニアだったかも知れませんねぇ

 

駅の正面の道路は大きな機械が入ってます

地下の工事のようですが・・・地下道でしょうか

実は博多駅の地下の食堂街でお昼を食べたのですが・・・迷いました

通路が長すぎて田舎者の私には目が回りました

 

 

 

 


花岡山のお店が休みだったので・・・新しいお店を見つけちゃいました♪

2010-04-13 06:00:00 | チョッとだけグルメ

前回美味しい思いをした花岡山のお店に行こうと友人を誘って登って来ました。

夕暮れ前の熊本駅が眼下に見えます

 

おおっ~中々良い景色だなぁ~と感激しながら来たのですが当日は店休日でした。

 

 

最近ふられるのに慣れてきてます

それならと以前から目を付けていたお店に頭とお腹を切り替えて・・・

 

やってきたのは、このお店です

何と、花岡山から下りて来て直ぐの所にあります

 

店内は少し時間が早かったからか誰も居ません

ココは以前もレストランだったのを思い出しました

たしか、なんとか~ずバー ・・・って感じの名前の店でした

 

レトロな硝子戸の向こう側は坪井川です

凄く雰囲気の良い店です

 

既に夜メニューになってましたので、摘み系ばっかりです

 

飲めないから・・・と食事メニューを出して貰いました

 

サラダと

ビーフピラフと

トマトソースのパスタです

 

食べてみると・・・

う、旨い!

美味い うまい うっ まぁ~ぃ

と写真がへたくそで良く見えませんが、とても美味しい料理でした

行くはずだった山上のレストランには申し訳ありませんが、ココのトマトパスタは別格です

ビーフピラフは少し脂多めの感じでしたが、味はすっごく良かったです

場所はココです・・・以前は、この近くに大好きなパスタ屋さんがあったのですが・・・

駐車場は大型車は柱が邪魔で入り難いですが普通車ならスルスルと入れ・・・そうです

 

 

 

 

 

 


矢形川虹の大橋に行きました

2010-04-12 06:00:00 | 温泉・観光

橋梁形式 鋼逆ローゼ式アーチ橋

橋長 274m  幅員10m(車道7m 歩道2m 地覆1m) 高さ 約90m

昭和56年から事業実施された「虹の大橋」の建設は平成9年9月に着工し平成15年10月に完成しました

 
「虹の大橋」は、益城町を起点として御船町山間部を縦断し甲佐町の終点まで続く約24kmの広域農道にあります

最初の写真は一番撮り易い所から撮りました

それでも、車を下りて崖を登って撮りましたよ~

 

この写真の構図は、橋を渡ってから右に折れて・・・ごにょごにょ迷った挙句やっと見つけました。 

 

これは・・・橋を渡ってから左に折れて、ずーっとずーっと行った所からほんの一瞬見えるんです。

いや~たまたま偶然見つけたのですが嬉しかったですねぇ

 

 

流石に御船町ですね

橋の欄干に恐竜マークが付いていました

 

この構図の写真が撮れる所がここ一か所だけなんです

思えば凄い所に橋を掛けたのですねぇ

まぁ、誰も通っていませんでしたが・・・

虹の大橋の名前を聞いてから行きたくて行きたくて・・・

確か、ツーリングの雑誌か何かに乗っていたと思いますが、ココを探す旅の方が楽しめたような気がします。

そういえば・・・阿蘇望橋を見つけた時の感じと同じでした。

載っていた写真の撮り位置を探しながら、考えながら、楽しい散策が出来ました

 

 

おまけの動画です 49秒です 

 

 

 

 


鹿児島本線八代、熊本間を列車に乗りました

2010-04-11 06:00:00 | SLや駅等、JR全般です

最初は新八代駅の写真です

鹿児島本線ローカルからの写真です 

小川駅を過ぎてから松橋駅の近くまで直線が続きます

中々良い景色ですね 

宇土市の運動公園とショッピングセンターの裏付近です

新幹線の高架と交差しています 

 

前方に見えるのは宇土駅です

つい最近リニューアルしたばかりです

旧駅舎側の工事も終了して使いやすくなりました

 

九州新幹線の熊本車両基地付近です

来年の開業に併せてこの付近に新駅が出来ると聞いています

 

沿線に菜の花が残っていました

 

加勢川鉄橋ですこの川を渡ったら・・・

 

川尻駅です

 

左側が九州新幹線右側は川尻の旧道です

この付近から鹿児島本線も高架になっています

 

白川鉄橋です

 

熊本車両センターの構内です

 

 

前回掲載した熊本駅手前の田崎陸橋跡地です

写真には写っていませんが、この付近の新幹線の高架下には何やら出来ようとしています

 

現在の熊本駅構内です

この付近が全て高架駅になるのです・・・いったいどうするのでしょう???

考えだしたら夜も眠れません