ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

カロリーゼロのカルピスゼリー

2010-02-09 22:49:03 | 食・レシピ

T__2 私の場合ちょっと一服とコーヒーやお茶を飲むとどうしても一緒に何か食べたくなります

お腹がすいているとかじゃないんですね

それにのどが渇くのですそれでコーヒーとか飲む飲むと何か食べたくなるという循環です

どうにかしなくちゃーなーということで以前カロリーゼロの飲料を使ってゼリーを作っていたのを思い出しましたあれは飽きてしまってやめたのですがかった寒天が残っている

いと寒天を使ってもいいのですが前に買った粉のが残っているのでそれを使ってまた作ってみました

T_img_4536

今回使ったのはこれです

最近はカロリーゼロのジュースがいろいろ発売されています

前の時は種類がなくて飽きましたが今はいろいろヽ( ´ー`)ノ

一袋の寒天でちょうど500mlです

なので

  • 寒天  1袋
  • カロリーゼロのジュース 500ml
  • 好みでパルスィートなどのカロリーゼロの甘味料
  1. 寒天に50ccの水を入れ火にかけてとかしますすかさずジュースを500ml入れます
  2. このとき好みで甘みがほしい時はパルスィートを入れてもいいと思います
  3. 寒天や(パルスィート)が溶けたら火を止め型に(タッパーでもいい)入れて冷まして固めます
  4. 切って器に盛ります

とかんた~ん

ダイエットにもいいですよ

お勧めです

昨日の夜から雨が降り雪はかなり解けました

寒波になったと思えば雨が降り変な陽気ですね

散歩に行くと今朝はぐちゃぐちゃだった道が雪をかいていったので溶けてあとに水たまりができていました

今日の一枚

T__3

やっぱりいくら降っても一月とは違いますね

  掲示板

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれんそうともやしのちょっとぴりあえ

2010-02-09 00:04:05 | 食・レシピ
  • T_
  • ほうれんそう  1/2わ
  • もやし      1袋
  • だし醤油     大匙1/2~1
  • みりん、酒    大匙 1/2
  • ラー油       一振り
  • すりごま      大匙1
  1. もやし、ほうれんそう茹でる
  2. もやしは水にさらさないほうが水っぽくならない
  3. もやしとほうれんそう調味料を合える

今日の一枚

T_

雪道をそりで引きながらゆく親子とこの雪の中自転車でゆく学生

  掲示板

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする