ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

ボランティア

2014-11-15 22:10:05 | 日記・エッセイ・コラム
今日は地区のお年寄りの方の会のボランティアしました
伝達講習会といって料理を作ってお年寄りの方々に食べていただくのです
料理を作りパックに詰めてみんなで食べました

   献立は

   鮭と大根の和風スープ

   若芽の卵とじ

   ジャガイモの胡麻サラダ

   柿

   漬物
 です

その時に家の味噌汁の塩分測定もしていただきました

我が家は0,7g  薄い  でした








鮭と大根のスープ レシピ

大根 100g

生鮭 一切れ
塩  0.3g
バター 2g
小麦粉  4g
出し汁  80ml
牛乳   80ml
味噌   7g
青物   5g


  1.大根はいちょう切りにする自ら15分ゆでる
  2.青物さっとゆでる
  3.鮭は塩を振り少しおいて水気をとり一つを3くらいに切る
  4.フライパンにバターを溶かし鮭を両面焼く取り出す
  5、そのフライパンで大根を炒める
  6、大根を鍋に入れだしを入れて煮る鮭を戻す
  7、6に牛乳味噌を入れ味をつけます
  8、器に盛り青物を散らします

  分量は一人前です

 以上です

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする