世界糖尿病ディという日があります
いつもは参加しないんですけど
今年はランチがあるということで
行ってきました
ランチは地産地消の物を使った600キロカロリーの食事
高根コーンの豆腐くこの実 65キロカロリー
明宝ハムのサラダ 30,75キロカロリー
鮭の西京焼き 91,4キロカロリー
飛騨ふくのカルパッチョ 90キロカロリー
飛騨ホウレンソウなめたけ和え 10,5キロカロリー
飛騨こしひかり 235キロカロリー
味噌汁 48,3キロカロリー
赤肉メロンとパイン 34キロカロリー
と以上の献立でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/6eea06f623b7623dc7074a1f071a2175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/155a22c7a2db765706887d32457ab252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/8da04570afb770f8e9adb6b360c6a7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/3370b533e6233fefe61430d718f1758c.jpg)
食後は血圧血糖を量ってもらったり
昨日食べた食事のカロリー量ってもらうというコーナーもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/d4e7f1eee842d37c0ab3578a3d451bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/539cce70d170295a759985caaf8090a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/3091c446efb91b23208a3ef63151f29a.jpg)
その後講演があり聞いてきました
3代合併症以外のいろいろな症状について聞いてきました
いつもは参加しないんですけど
今年はランチがあるということで
行ってきました
ランチは地産地消の物を使った600キロカロリーの食事
高根コーンの豆腐くこの実 65キロカロリー
明宝ハムのサラダ 30,75キロカロリー
鮭の西京焼き 91,4キロカロリー
飛騨ふくのカルパッチョ 90キロカロリー
飛騨ホウレンソウなめたけ和え 10,5キロカロリー
飛騨こしひかり 235キロカロリー
味噌汁 48,3キロカロリー
赤肉メロンとパイン 34キロカロリー
と以上の献立でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7c/6eea06f623b7623dc7074a1f071a2175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/155a22c7a2db765706887d32457ab252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/8da04570afb770f8e9adb6b360c6a7f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/55/3370b533e6233fefe61430d718f1758c.jpg)
食後は血圧血糖を量ってもらったり
昨日食べた食事のカロリー量ってもらうというコーナーもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/d4e7f1eee842d37c0ab3578a3d451bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3f/539cce70d170295a759985caaf8090a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/3091c446efb91b23208a3ef63151f29a.jpg)
その後講演があり聞いてきました
3代合併症以外のいろいろな症状について聞いてきました