ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

美味しいコーヒーのいれかた

2017-02-23 21:44:32 | 日記・エッセイ・コラム






コーヒーの焙煎は

   ライト シナモン は浅煎りです 浅煎りは薄めの味で酸味が強いそうです


   ミディアム ハナ シティ は中煎りです


   フルシティ フレンチ イタリアン は深煎りです苦味が強いですがコクはあります

抽出 

   パーパードリップ  ネルドリップ  フレンチプレス  エアロプレス  エスプレッソ  サイフォン

などがあります


  フィルターはコーヒーにある脂分をカットします

  ネルドリップはコクで出ます

  フレンチプレスは脂分が出る 粉もカップに出る

  サイフォンは苦味が出やすい 高温になりやすい



  立て方は

  豆でひいて立てるのが良く

  20gで300ccほどです

  豆を挽いたらフィルターに入れお湯の温度は90度ー85度

  粉に出口の細いもので少しづつお湯を入れていきます

  3分ほどでたてるのがいいそうです

  少しづつお湯を入れていくと新しい粉は盛り上がってくるそうです

  

  時間が短いと浅いちょっと物足りない味になり

  時間が長いと苦味が出ます



断然豆で買うのが良く粉は味が変わりやすいので早く飲んだ方がいいそうです

保存は冷蔵庫か冷凍庫に保存をいておくといいそうです

とお話をメモしてきたものを載せたので間違いがあるかもしれません

コーヒーのお話をすると1~2時間でもできますとおっしゃいましたけど

話はとても楽しかったです

そうそう先生の入れてくださったのを試飲しました

おいしいですね

そしてお土産もいただきました

楽しい時間を過ごせました

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーのお話

2017-02-23 21:20:57 | 日記・エッセイ・コラム
昨日の夜

公民館講座でコーヒーの講座がありました

先着20名様までとあったのでチラシを見てすぐに申し込んでおきました

講師は 高山で開店されている館コーヒーのオーナーさんです

まずコーヒー豆のお話から

コーヒー豆には大体3種類あり今では2種類が大半のものだそうです

アラビア種ー良質のコーヒーで大体70%の生産 主に中南米 アフリカなどで生産されているそうです

ロブスタ種ー病気に強く主に業務用で 缶コーヒー などになっています 東南アジア 中国などでも生産されています

コーヒーの豆は3年たつと白い花が咲き赤い実をつけるそうです

その実は甘く果物の用だそうですコーヒー豆はその果物の種のようなものだそうです

コーヒーーの木は常緑種で雨が年間1500mm-2000mmふり気温20度 そして朝晩の気温差があるところが向いているのだそうです

精製方法はウオッシュド 水洗式

     ナチュラル  非水洗式ーー 発酵してにおいがあるそうです

     パルプド

     ナチュラル  半水洗式―ー発酵を取り除いて甘さを出すのだそうです

     ハニープロセス


選別   ローグレード コマシャル  プレミアム スペシャルに分けられ輸出されるそうです


     プレミアム スペシャルの いいコーヒーは全体の20%ほどしかなく値段は上がり傾向にあるそうです


焙煎 抽出などは明日にしたいと思います

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする