ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

ごぼう味噌また作りましたが~

2021-09-08 21:34:14 | 食・レシピ

先日のこと花をもらいに行った時に義理姉のところに紫蘇の葉があればそれももらいたいと思ってのですけど

なかったけどいとこの家の畑に荏胡麻の葉があったので聞いてみたらいいといわれたので

もらいました

今日それでシソの代わりにごぼう味噌を作ろうと思ったのです

日本ではあまり葉を食べる習慣はないのですけど韓国の人は葉を好んで食べれるらしいと聞いていたので

できるのではないかと思いました

それで今日作ってみました

雨が降ったからです

 

雨が降る前にごぼうを畑からとってきました

細いのを間引きしました

 

きざむので細くてもよいと思いました

皮も剥きません

甘唐辛子と辛い唐辛子を少し

荏胡麻の葉

クルミ

これらをフードカッターできざんで

炒め味噌を入れ

砂糖を入れ

煮詰めました

味噌は400g使いました

おいしくできたのですけど

あの荏胡麻の香りがいまいち少ない気が

実にはすごくいい香りがあるんですけどね

でも紫蘇とは違うおいしさがあります

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする