ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

頂きました

2022-12-11 19:19:08 | いただきもの

ブロ友HARUKOさんから頂き物をしました

中華セットとでもいうもの

おいしかったです

HARUKOさんとは写真の仲間でもあります

以前東京で写真展が行われていたころお会いしました

あの頃は楽しかったね~と話しました―ーメールでですけど

今は珍しくなったホームページを今も持って見えます

いろいろな記事を掲載して見えます

今日は日曜日なのに誰かさんはしごと

今日は朝から雨

誰かさんの実家へお届け物に行って

帰ってきて炬燵へ入ったら動きたくない

ぐずぐずしていたのですけどそんなわけにはいかないもう10日も過ぎました

白菜の長漬けを漬けました

今年はもう一つ面倒な漬物を漬けるつもりで今大根や蕪を干しています

でも寒さで凍みたりしますもうつけてしまおうかと思っています

美味しくいただきました

 

大根のツボ漬けの漬け方

 

大根 10キロ

砂糖 700g   私は赤砂糖を入れました

酢  900ml

醤油 1.8l  醤油は石川醤油というのを使いましたこれが大事だそうで要するに高級醤油ということです

         食べてみると全然味が違います

         漬物にそんな高級醤油と言われそうですけど飛騨人は漬物にはお金も惜しまないところがあるかもしれません

         それだけ漬物の存在が大事ということだと思います

 量は10キロを基準にしておりますが漬ける量に割り出してください

調味液を煮たてて大根にかけて漬け込みというだけのものです

以前は食べる大きさに切ってつけたんですけど今回は15㎝くらいに切ったので味が濃すぎないというのもありそうですけど

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする