ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

朴葉味噌

2007-01-09 21:21:17 | 食・レシピ

Photo_32 今日から通常の生活に戻った方も多かったと思います

我家も今日から普通の生活です

ご馳走にも飽きてこってりした料理も飽き気味

そんなときにぴったり

   朴葉味噌(焼き味噌)をどうでしょう

  • 干した朴葉を綺麗に拭き,網かフライパンに敷きます
  • 細かく切ったねぎを乗せます たっぷりとがいいですけどお好みで
  • 味噌を(田舎味噌,麹味噌などが合います)乗せます
  • ねぎがしなっとしてきたらくぼみをつけ卵を割り落とします
  • 花鰹を乗せ混ぜながら食べますPhoto_33

卵は入れなくてもいいし、椎茸とか細かく切って乗せてもいいし,砂糖を乗せてもいいし

お好みでどうぞ

ねぎと味噌の焼ける香ばしさが食欲をそそりご飯を対食べすぎるのが困りますPhoto_34

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空飛ぶ料理研究家 村上祥子さん | トップ | 朴葉の活用法 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちはぐりさん、お久しぶりです。 (はづき)
2007-01-09 23:01:41
こんにちはぐりさん、お久しぶりです。
覚えていますか?
なおさんのところから来ました。
今年もよろしくお願いします。
また、時々ですが・・・お邪魔します。
<(_ _)>
返信する
はづきさん おいでくださってありがとうございます (ぐり)
2007-01-09 23:30:16
はづきさん おいでくださってありがとうございます
覚えています
お久しぶりですね
お元気で働いて見えるんですね
お子さんも大きくなられたでしょうね
今年も宜しくお願いいたします
返信する
ぐりさん 本場の朴葉味噌はこうして作るのですね・・ (ビビアン)
2007-01-09 23:31:00
ぐりさん 本場の朴葉味噌はこうして作るのですね・・
私も飛騨へ出かけるたびに朴葉のセットを買って来て
家で作っていたんですけど・・大きく違っていました。
思い込みで作っていたんですよね。
ネギはたっぷりで、卵に花鰹・・
想像しただけで、ご飯が欲しくなりますよ~(*^m^*)
返信する
わ~!棒葉みそ!(^。^) (ななママ)
2007-01-09 23:32:03
わ~!棒葉みそ!(^。^)
独身の頃飛騨高山に旅行したときに朝ごはんに頂きました
たしかご飯を3杯おかわりしたような・・・・(^_^;)
そのあと朝市に出て行ってお団子とかも食べたなあ~
でもその頃はウエストは58センチでした(^_-)
遠い昔の話ですわ(ー_ー)
返信する
朴葉味噌食べたーい( ̄¬ ̄) ジュル・・・ (花束ママ)
2007-01-10 11:55:25
朴葉味噌食べたーい( ̄¬ ̄) ジュル・・・
ウチの夫は葱味噌が大好きなのよー!
えっ!葱味噌ってただ刻んだ葱を味噌と混ぜるだけよん。(←手抜き主婦とも言う)

朴葉の葉っぱは無いけど、今度やってみようかしら?
無くても大丈夫かな~?
うーん、ここんチはいつ来てもヘルシーね♪
レシピが分かりやすくて嬉しいです。 (Pq*゜v`)。+゜ よっしゃ!
またまた、ありがとう?
返信する
こんにちわ、朴葉味噌ってこんな風に食べるんですね。 (hsrolay)
2007-01-10 17:33:25
こんにちわ、朴葉味噌ってこんな風に食べるんですね。
私のところではぜんぜんないので一度も食べたことないんです。
なんとなくお好み焼きという感じですね。

千葉市に出かけたときに岐阜県の物産展をやっていたときに見つけましたが、
食べ方知らないから買わないで帰りました。
返信する
ビビアンさん こんばんわ (ぐり)
2007-01-10 20:56:45
ビビアンさん こんばんわ
朴葉味噌は私の作り方は子どものときからの作り方です
材料を全部混ぜて焼くやり方もあってどちらが本当なのか
私も分かりませんが、あのセットになっているお土産やさんで
売っているのはどう書いてあるんでしょう?
今度確かめてみます
混ぜて焼くと早く焦げ付くような気がするんですよね
もっともあのこげた匂いが美味しさを誘うんですが
返信する
ななママさん こんばんわ (ぐり)
2007-01-10 21:00:45
ななママさん こんばんわ
ウエスト58cmですか
うらやましい
あの後姿は今でも十分スマートで若かったですよ
ワンちゃんとの散歩の成果ですか?
若いときは食べてもあまり太らないですよね
やはり新陳代謝が激しいからエネルギーも消費するんでしょうか?
返信する
花ママさん こんばんわ (ぐり)
2007-01-10 21:04:56
花ママさん こんばんわ
朴葉がなかったらアルミホィールとかオーブンシートなどで代用できると
思います
やっぱり焼くと美味しさが違います
ぜひ試してください
ご飯を食べすぎてしまうのが困った点ですけど(笑)
返信する
理恵さん こんばんわ (ぐり)
2007-01-10 21:10:20
理恵さん こんばんわ
う~んお好み焼きとは全然違うものですけど
飛騨で旅館に泊ると和食の朝食には必ず付いてくる
というくらい伝統的なものです
機会があったら是非試してください
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事