ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

里芋料理

2007-01-14 23:02:38 | 食・レシピ

Photo_42 里芋のコロッケ

  • 里芋  4~5個(300g)
  • ホタテ缶  1/2個
  • 玉葱    みじん切り
  1. 里芋はゆでてつぶしておく
  2. 玉葱はレンジを2分かける
  3. つぶした里芋玉葱、ホタテ缶、塩胡椒を混ぜて好みの形に丸める
  4. 小麦粉、溶き卵、パン粉をつける
  5. 油で揚げる
  6. ケチャップ、赤ワイン、ソースを火にかけて混ぜ合わせる(大匙2,1,1)
  7. コロッケにかける

  里芋の吸い物椀

  1. 里芋はコロッケの分をゆでるとき3個くらいしっしょにゆでてつぶして別にとっておく
  2. 丸めて油で揚げる
  3. 澄まし汁を作る
  4. 椀にあげた里芋と(柚、三つ葉)などをいれ汁を注ぐ

Photo_43

里芋の変わった食べ方を作ってみました

コロッケも美味しかったですが里芋を入れたお吸い物が非常にグットでした

揚げるのでカロリーは高くなりますがたまには美味しいものを食べて

明日からがんばりましょう

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピンコのつぶやき (2) | トップ | もやしの中華酢和え »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
訪問ありがとうございます。 (理恵)
2007-01-17 08:41:42
訪問ありがとうございます。
サトイモのコロッケおいしそう。
お料理が上手で家族は幸せです。
私もかぼちゃとかサツマイモのコロッケは作った事がありますが、サトイモはないです。

掲示板に乗っていた写真はめだかでいいのかなぁ。
元気に育って欲しいです。
返信する
理恵さん こんにちわ (ぐり)
2007-01-17 13:59:54
理恵さん こんにちわ
あれめだかです
卵から孵っためだかを貰いました
寒いと死んでしまうらしいので
発泡スチロールに入れています
暖かくなったらガラスの鉢に入れてあげようとおもっています
かぼちゃやサツマイモも美味しいですね
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事