ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

ど根性ひまわり

2012-12-22 22:58:04 | 日記・エッセイ・コラム

夏の頃雨のあと散歩していて

ある車庫の柱のそばに健気に咲くひまわりを見つけました

T_f1010021

こちらもひまわり

冬にひまわりは暖かさを届けれないでしょうか

T_f1010010

    掲示板

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状できました | トップ | 花餅作り »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐりさん (shuttle)
2012-12-23 18:49:10
ぐりさん

「ど根性○○」と言うのが流行りました。大抵は成長に困難な土地で大きくなる植物でした。この「ひまわり」も同様です。アスファルトによくまあ、と感じましたがよく見ると根元に少し穴があいています。誰かが水分が必要だろうと言うわけでこうしたのでしょうね。
返信する
おおぉ~~ まさにど根性! (pochiko)
2012-12-23 20:26:35
おおぉ~~ まさにど根性!
しかもひまわりとは。
確かに強い植物ですけど、コンクリートの中から
しっかりと花まで咲かしてる…@@;
いくら雪がないとは言え…この強さは見習わねば。
返信する
この寒いのにひまわり! (あきばば)
2012-12-23 21:19:43
この寒いのにひまわり!
明日朝冷え込むのに・・・・

ひまわりは強い花なんですね。
返信する
うわぁ~~~この時期にヒマワリですか! (ばんば)
2012-12-23 21:43:01
うわぁ~~~この時期にヒマワリですか!
いいなぁ~~元気もらえそう!
なんとか雪の下にならず頑張ってほしいなぁ…
返信する
shuttleさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-23 22:05:38
shuttleさん こんばんわ
はいど根性流行りましたね
このひまわりはちょっとした筒のようなところで
こんなに大きく咲いていたので思わずど根性だなーと思いました
これは夏のことです
返信する
pochikoさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-23 22:07:17
pochikoさん こんばんわ
あの~ごめんなさい紛らわしくて
これは夏のことです
画像がなくて引っ張り出してきました
さすがに今は咲いていません
返信する
あきばばさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-23 22:08:55
あきばばさん こんばんわ
わあ~ちがいます
これは夏の画像です
ひまわりは強い花だと思うけど流石に冬は~すんません
返信する
ばんばさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-23 22:10:43
ばんばさん こんばんわ
今はひまわりも咲きません
紛らわしくてごめんなさい
これは夏のことでした
返信する
黄色太陽ののようでホッとする色ですね。 (くらら)
2012-12-25 00:47:12
黄色太陽ののようでホッとする色ですね。
この寒い時期に和むひまわりです。

私も 寒い寒いなんて炬燵に潜っていないで
ど根性ひまわり見習わねば!
返信する
くららさん こんばんわ (ぐり)
2012-12-25 20:45:57
くららさん こんばんわ
黄色はやっぱりビタミンカラーですね
ほっとできます
今日は特別寒かったので
コタツ守してたかったです
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事