今NHKのBSでやっておりますが録画しているのでまだ見ておりませんけど
このほどガイドブックができたとか人気のようです
原作は高田郁さんのようです
ドラマを見るのが楽しみですが
明日からもう2月いろいろやろうと思っていたこともやらないといけませんので
デモ見ないと容量が足りなくなりますし
最近はブギウギちょっとみな今に間が空いて今は土曜日のまとめを見ています
本も読みたいし~
白菜の大きいのが4個もあります
それでその消費に
ほうれん草を茹でたものをシーチキンで和えるとおいしいです
これはその白菜版
作り方はーーー
観てますよ~~
多分金曜日に最終回です。
中々いいです。
波乱万丈でも、努力が実っていきます。
爽快な物語です。 ぜひ!!
先週分はまだ見ていないので、今週まとめてみる予定。
先日本屋さんに行ったら、文庫本のシリーズが並んでいました。
朝ドラも、大河もまるで見てない~~(>_<)
家にはね、チャンネル握りっぱなしのが一匹居るの…
あほらしゅうてテレビなんか見るかい!ってな~~
どうしても見たいのがあるときは新聞のテレビ欄にマーカーして、これは絶対譲らない~
白菜、ミルク煮もおいしいよ~~
TverかNHK+で、、、
1週間で、変わりますけど
白菜4玉も、、、
お鍋以外でも、色々活用したいですね
ぴんこちゃんレシピ拝見しました。シーチキン缶はサラダ類をグンと美味しくしますね。
いつも切らさず戸棚に置いてますが これも値上がりしました。
なかなか見れなくて、溜まってます(笑)
白菜はいろいろ出来て嬉しいですね
ツナ缶と!
とっても美味しそうです
今日も良い1日をお過ごし下さいね♪