ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

イワウチワ

2012-04-24 23:03:20 | 園芸

このところ急に暖かくなって庭の花たちが次々に咲きだしてきた

イワウチワも急に咲き出してきました

実は以前に間違えた名前でUPしてしまったのですが

イワウチワが正しいようです―ーすみません

鉢が買ったままのため窮屈そうです今年は花が終わったら植え替えてあげようと思います

T_img_0116

T_img_1256

T_img_1260

     掲示板

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草

2012-04-23 23:31:02 | 日記・エッセイ・コラム

ギンギアナムを撮らせてもらったパソコン教室から電話で

雪割草がきれいに咲いているから

写真撮りたかったらおいで~と電話をもらって

撮らせてもらってきました

花がいっぱいついてる~やっぱり違います

Photo

ぴんく

T_img_0147

あお

T_img_0149

ししろ

ときれいでした

でも今日行ったら散っているのも

花の命は短いのは悲しい

寒さに強い花は長く咲かない品種が多い

そこへ行くと家の中へ入れる品種はゼラニュームなど1年じゅう花をつける

品種が多い

そこがやっぱり家の中へ入れても育てたい魅力ですね

   掲示板

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマナ

2012-04-22 22:19:03 | 写真

先日のフクジュソウの群生地にアマナが咲いているとのブロ友さんからの情報をいただいて

またまた行ってきました

アマナってどんな花?と思っていましたが

可愛い花でした

白花もあるとのことでしたが見つけることはできませんでした

T_img_0012

T_img_9994

T_img_9750

これはフクジュソウの違う品種だそうです

T_img_0030

T_img_0024

フクジュソウもアズマイチゲもまだまだいっぱい咲いていました

    掲示板

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはウチョウラン?

2012-04-21 23:42:27 | 日記・エッセイ・コラム

散歩の途中にパソコン教室の前を通ったので話をして

きれいに咲いていた花を撮らせてもらいました

花芽がいっぱいついていてさすがにMちゃん

お父さんは花や山野草の大家です

以前は椿をたくさん作られていて見せていただくのを楽しみにしていました

今は大変だからと止められたんですがまた少し筒育てて見えるみたいです

でもこれはMちゃんが育てられたんですが

T_img_0141

T_img_0142_2

これからまだまだ楽しめそうです

名前を聞いたらわからないと言われたんですがちょっと調べてみたら

ウチョウランではないかと思うのですが違うでしょうか?

  掲示板

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷺草の植え方

2012-04-20 22:50:15 | 園芸

先日保存しておいた鷺草を鉢に植え替えました

昨年まではミズゴケだけで植えていたのですが花付がいまいちで赤玉、鹿沼などに変えた

という話も聞いたので今年は下に赤玉を敷き上にミズゴケをかけるという方法にしてみました

  1. 鉢の下に赤玉を敷き保存しておいたミズゴケを取り出し赤玉の上に載せます
  2. この時なるべく昨年のミズゴケをきれいにのぞいたほうがいいのですが芽がとれるのがこわくてついついついたままにしてしまっています
  3. のせたら上にミズゴケをバケツの中にしたしてしておいてそれを水をしぼってのせます
  4. 上から水をたっぷり下から出るほどかけます

こうして風通しの良い日当たりが適度にいいところへ置いておきます

8月頃に咲いてきます(*^。^*)

T_img_0107

T_img_0108

T_img_0109

これは保存しておいたところ

T_img_0117

T_img_0118

  掲示板

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする