![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/1ac5b572cfc32e157fce067e04644a9c.jpg)
宝篋山から霞ヶ浦の日の出風景、本日朝7時頃
太平洋に低気圧が有るので、雲が多い
ようやく決心がついて、Win8のダウンロード版をインストールした
ところが、セキュリティソフトが自動アップデート出来なくなり
色々いじっている内に、パソコンが起動出来なくなり、やむなく
復元をやったら、3日分のデータが無くなった。
セキュリティソフトは、Win8に対応済みのはずだったが、これには
参った。
改めて以前に使っていたセキュリティソフトのバージョンアップ版を
買い直してインストールした。
今度は、問題なく動作する。
同じメーカーが販売するソフトなのだが、サーバーが違うので、断言
出来ないが、ちょっとまだ問題が有るような気がする。
とにかく失った写真データの復旧を必死にやって、何とか取り戻せた
こうなったらデュアルブートをしているXPのHDDを真っ新にして、Win8の
バックアップに使おうと考えている。
トラブルのおかげで、Win8の使い方もほんの少し判ってきた。
やたらとアカウントを求められるのはうんざりだが、これも
慣れの問題かも。
=================================================================
数年前に袋田の滝の凍結を撮りに行って、帰り道、那珂町の古徳沼近くの
牧場で、猛禽類の大集団を見かけた時の写真を掲載します。
その後も何度も様子を見に行ったが、姿を見たことがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/22/46ca32435dc25a12ec689619c8046a73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/d30e1aa07ff1af3d44a9cb228c506dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/e859f30d3b79c66a5cc64a3a73b04151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/110bb0cc962ea00e8761400a9f90db67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/34/0dcb641999f5651bb65ab0890d34d635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7c/9b765541452dbf8d334f5a414274289d.jpg)
あれは何であれほど集まったのか、未だに謎である。
鈴なりで木や送電線の鉄塔に留まっていたし、一斉に飛び立つと
その壮観さには圧倒された。