くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

05/24: 山手線恵比寿駅ホームドア

2010-05-24 21:46:33 | 日記
JR東日本は、ホームドアの設置に向けて動き出してます。
まずは山手線に導入するようですが、本格的導入を前に試験的に恵比寿駅と目黒駅で先行導入するとのこと。

さて、山手線恵比寿駅のホームドアです。
ホームの端っこの11号車のあたりの光景が下の写真。

柵は取り付け済みですが、まだ完成はしていないようで、ドアが開いたり閉じたりする光景はまだ見られませんでした。
さて、この柵、外から見るとどうなっているのでしょうか。
というわけで、埼京線ホームに行って、ホーム柵の外側を見てみる。


あれ、駅名標みたいのが貼ってある。
アップして撮ってみた。

すごくシンプルなデザイン。
これって駅名標として認めてもいいのだろうか…。
恵比寿駅は、たまたま埼京線ホームから撮影できたが、目黒駅だったらどうやって撮影すればいいのだろうか。やはり車内から撮影?
うーん、悩ましい。

今後、山手線に登場するホームドア。
今後の動きはちょっと注目したい所です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする