くりこみさんのJR東日本駅名標ラリーに、
只見線: 上条, 越後須原, 魚沼田中, 越後広瀬, 藪神 をUPしました。
*****
日付は10/23 (土)。
ついに新潟県側から只見線を攻めます。
13:17, 小出発。
13:22, 藪神着。

降りて気づいたのですが、ホームの長さが短くてびっくりです。
こんな駅があるのかぁ~と、軽くカルチャーショック (?) を受けました。
ここからは、徒歩で移動していきます。
とことこ。
14:00, 越後広瀬着。

地域密着型な駅。列車が来ない時間帯は当然、待つ人もいないわけで…。
さらに次の駅まで、歩いて行きま~す。
とことこ。
15:09, 魚沼田中着。

新潟らしい駅名です。ちなみに、越後田中駅は飯山線にあります。ややこしいですね。
さらに次の駅まで、歩いて行きま~す。
とことこ。
15:58, 越後須原着。

結構歩きました。
藪神からずっと歩きっぱなし。いい運動になりました。
次の上条への移動は、JRを使いました。
16:39, 上条着。

ここで日没のため、撮影終了。
宿のある長岡まで戻りました。
次回、只見線の続きUPの予定です。
つづく。
只見線: 上条, 越後須原, 魚沼田中, 越後広瀬, 藪神 をUPしました。
*****
日付は10/23 (土)。
ついに新潟県側から只見線を攻めます。
13:17, 小出発。
13:22, 藪神着。

降りて気づいたのですが、ホームの長さが短くてびっくりです。
こんな駅があるのかぁ~と、軽くカルチャーショック (?) を受けました。
ここからは、徒歩で移動していきます。
とことこ。
14:00, 越後広瀬着。

地域密着型な駅。列車が来ない時間帯は当然、待つ人もいないわけで…。
さらに次の駅まで、歩いて行きま~す。
とことこ。
15:09, 魚沼田中着。

新潟らしい駅名です。ちなみに、越後田中駅は飯山線にあります。ややこしいですね。
さらに次の駅まで、歩いて行きま~す。
とことこ。
15:58, 越後須原着。

結構歩きました。
藪神からずっと歩きっぱなし。いい運動になりました。
次の上条への移動は、JRを使いました。
16:39, 上条着。

ここで日没のため、撮影終了。
宿のある長岡まで戻りました。
次回、只見線の続きUPの予定です。
つづく。