くりこみさんの駅名標ラリー に、訪問駅リスト2017年12月 をUPしました。
2017年12月は、日帰り鶴見線ツアーと、同じく日帰り横浜~大船駅巡りの旅をしました。
いずれも駅ナンバリング対応です。
鶴見線ツアーでは、鶴見線全駅を1日で巡りました。
この時は鶴見駅の駅名標が更新されていなかったので、駅ナンバリングが入ったら訪問しようと思っていたら、気づけば今です。
鶴見線の他の駅はすべて駅ナンバリングの入った駅名標に更新されていました。
弁天橋駅の駅舎が新しくなっているので(鶴見線ツアーの時は駅舎工事中で、仮駅舎が建っていた)、こちらは再訪問確定です。
武蔵白石駅も駅舎が新しくなっているので(Wikipediaに写真が載っている)、こちらも再訪問せねばなりません。
いつかまた鶴見線に行きたいと思います。
別の日に横浜~大船の駅を訪れていますが、規模の大きい横浜駅、大船駅で時間を使い過ぎてしまい、
この日は訪問駅数を稼ぐことができませんでした。
そして保土ヶ谷駅に行く時間が無くて、当駅にはしばらく後に訪れています。
これで2017年が終わります。
2017年は西に行くのがブームでしたが、この傾向は2018年にも見られます。
何しろ2018年のGWは大阪に行っていますからね。
それではまた。
2017年12月は、日帰り鶴見線ツアーと、同じく日帰り横浜~大船駅巡りの旅をしました。
いずれも駅ナンバリング対応です。
鶴見線ツアーでは、鶴見線全駅を1日で巡りました。
この時は鶴見駅の駅名標が更新されていなかったので、駅ナンバリングが入ったら訪問しようと思っていたら、気づけば今です。
鶴見線の他の駅はすべて駅ナンバリングの入った駅名標に更新されていました。
弁天橋駅の駅舎が新しくなっているので(鶴見線ツアーの時は駅舎工事中で、仮駅舎が建っていた)、こちらは再訪問確定です。
武蔵白石駅も駅舎が新しくなっているので(Wikipediaに写真が載っている)、こちらも再訪問せねばなりません。
いつかまた鶴見線に行きたいと思います。
別の日に横浜~大船の駅を訪れていますが、規模の大きい横浜駅、大船駅で時間を使い過ぎてしまい、
この日は訪問駅数を稼ぐことができませんでした。
そして保土ヶ谷駅に行く時間が無くて、当駅にはしばらく後に訪れています。
これで2017年が終わります。
2017年は西に行くのがブームでしたが、この傾向は2018年にも見られます。
何しろ2018年のGWは大阪に行っていますからね。
それではまた。